マガジンのカバー画像

音楽ビジネスの学校【アーティストマネジメント編】

4
音楽を仕事にしたい方が知っておくべき内容をまとめた有料マガジンシリーズの「アーティストマネジメント」編です。全4つのマガジンを購入いただいた方限定で、音楽業界への就職サポートも行… もっと読む
音楽を仕事にしたい方が知っておくべき内容をまとめた有料マガジンシリーズの「マーケティング」編です。… もっと詳しく
¥7,500
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

音楽を仕事にしたい方向けの【進路相談つき】有料マガジンを始めます

Studio ENTREでは、音楽ビジネスに興味がある方や、音楽業界でさらなるスキルアップを目指したい方むけの就職支援サポートとして「音楽ビジネスの学校オンライン」を始めます。 デジタルトランスフォーメーションが起こりつつある今の日本の音楽業界には、愛情を持って音楽ビジネスに取り組める若手の人材がより必要だと考えています。 Studio ETNREでは昨年、音楽業界を目指す方や、すでに業界で働いている若手の方を対象に「音楽ビジネスの学校」と題したセミナーを開催しました。

事務所は日本にしかない仕組み?日本と海外のマネジメントの違いは?【音楽ビジネスの学校】

音楽ビジネスの学校、今回のゲストは、日本音楽事業者協会 専務理事の中井秀範氏。吉本興業での経験をもとに「アーティストマネジメントとは?」をテーマとした講義が行われ「日本と他国のアーティストマネジメントのあり方」や「音楽業界のビジネスモデルの変容について」などお話を聞くことができた。 講義に寄せて(Studio ENTRE山口からのコメント)日本独自の形態である家族的でもあり、ブランドでもある「事務所」の本質について、芸能界の中枢から貴重な証言です。地上波TV局への影響力を力

有料
2,800

ふくりゅう氏に学ぶ、ファンコミュニティの作り方【音楽ビジネスの学校】

この記事では、音楽コンシェルジュであるふくりゅう氏による「ファン・コミュニティの作り方」の講義内容をお届けする。 ふくりゅう氏は、Spotifyの公式プレイリストやTwitterでのプレイリスト配信などを行い、音楽×SNSの領域に精通している音楽コンシェルジュ。 今回はファンコミュニティの作り方において、ファンクラブでの顧客への提供すべき価値や、具体的にファンが望んでいるコンテンツなどの話を聞くことができた。 講義に寄せて(Studio ENTRE山口からのコメント)表に

有料
2,800

3000本のデモテープから1人のメジャーアーティストが生まれる。新人アーティスト発掘の方法【音楽ビジネスの学校】

Studio ENREによる若手向けの実践的講座、音楽ビジネスの学校。今回は加茂啓太郎氏に、新人発掘で見ているポイントや新人発掘で留意されていることについて、また昨今の音楽ファンの変化などについてお話を伺った。 講師:加茂啓太郎氏1983年に東芝EMI(現ユニバーサルミュージック)入社。邦楽の制作、宣伝を主に担当。1997年に新人発掘部署グレートハンティング創立。その後、2016年よりソニーミュージックエンタテインメント、RED制作部にプロデューサーとして所属。現在アイドル

有料
2,800