見出し画像

私流 ツイッターの楽しみ方

あなたがツイッターに求めるものは、何?

あなたは、ツイッターの、どんなところが楽しい?

私がツイッターを始めた理由は、

『自分以外の、色んな人の考え方を知りたい』だった。

私のツイッター歴は約二年。

ツイートしている人をフォローするも、

考え方が気に入らなかったり、飽きたり、リプしたらリプ返(返事を返す)

してくれなかったりで、ツイッターが楽しめないことに、悩んでいた。


色んな人の考え方が知りたくて、自分が気に入った人をフォローしたら、
想像していた人と違ったり、考えを押し付けられて疲れるのは、なんで?
自分がツイッターで投稿するときは、
楽しいし、気分転換やストレス発散になるのに・・・。
ツイッターを見るのを、楽しみたい…
どういう人をフォローしたら、ツイッターを見るのが楽しくなるんだ?


そう悩み続けて半年後、

私は、見るのが楽しくなる方法を見つけた。

それは、自分が好きなジャンルのものをフォローすること!!

私は、

・自分が気に入った『かわいいと思う絵』
・気に入った『癒される風景』
・気に入った『癒される動物』
・気に入った『面白いと思う遺跡』
を投稿しているアカウントを、フォローしまくった。
そしたら、ツイッターを見るのが楽しくなった。


フォローしてるアカウント一例  ↓

ツイートを見ていて『気に入らない』『この人の文章、読んでいて嫌な気持ちになる』と思ったアカウントは、すぐミュートしている。

自分が投稿したツイートに”いいね”がもらえなくても、
気にしないようにしている。
人からいいねをもらえることは、フォロワーが多かろうが少なかろうが
滅多にないことだと思うからだ。

TikTokやインスタグラムなどのSNSは、
人によって、楽しめる使い方が違うのかもしれない。
情報が得られ、身近に感じるSNSは、みんな、自分に合った
使い方をすることがいいんだろう。


読んでくれて、ありがとね !(^^)!