見出し画像

何者か

高校生くらいの頃、
何者にもなりたくない
って思ってた

でも今は
何者になればいいんだろう
って迷う時がある


「器用貧乏」

これは呪いの言葉

好奇心の赴くままに動いてきたは良いものの、私の肉になったものは何か、イマイチわからない
自分から出ていくもの全てが気に入らない
一生懸命ってなんだっけ
最悪


「Superfacial」

さらさら

理解 とはわからないことに対してするもの。わかったフリはしてはいけない。
はっきりと自分の意見を述べるとSuperfacialな気がしてならない
永遠に他者のことはわからないし、自分のことだって全然わからない
そのことを理解できてるか

ごつごつとした謎の物体の方がある意味スムーズかもしれない


消灯直後の彷徨いのよう

きっとそこにあるんでしょう

何も見えないけど


探さずに
自然に導かれるように生きてたいな

風をあつめて....?


書きながら解決に持っていけるかと思ったけどだめでした

モクモク期間はまだ続きそうです


今日の1曲

全然1曲どころじゃない笑

SLACKだった頃のアルバム、めちゃくちゃ良いぞ、、、、?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?