雑記 2023.9.25

・嬉しいことについて
ここ最近は落ち着いていて、気分がとても良く過ごせている。
求められている感覚を得た瞬間とか、
そこにいることを許される感覚とか、
存在を認知されている感覚だとか。
そういった感覚を感じられて、とても嬉しい。

インスタンスで必要なもの、欲されていることはそういったものなのだと思う。
逆に人がいつかないということはそれが与えられていなかったのだろう。
反省点はあるがそうはならない理由もある。
自分なりに、それなりの感じでやっていきたい。

無いものは無いのだという割り切りが功を奏したみたいだ。
今あるものでやっていけると思う。

得られた感覚の理由については細かく考えることも出来るけれど、
ただ形にせずともなんとなくわかっている。
多分この感覚は間違ってはいない。
そう信じられることが何よりも正しくわかっていることの証明だ。

・期待、について
他人に期待しない方がいいとはよく言われる。
ただ、人に期待をしないと徐々に心が死んでいく。
期待のできる環境に身を置くべきなのだ、と私は思う。
私は期待をするしそう然るべき場面では期待に応えたい。

・「いいものなら売れるなどというナイーヴな考えは捨てろ」
写真を投稿するとこの言葉が頭の中をよぎる。
言葉の意味はよくわからないのだがその思考に対する圧倒的自信を感じる。

とはいえ何かしら足りないものがあるのだと思う。
質だけではなく、マーケティングだったり仕組みだったりすることもあるのだろう。

それに、きっと運も必要なのだ。
全て意識して、噛み合えばきっともっと上に上がれる時が来るはずだ。
写真だけに限らず、いろんなものを。

試験的日記、おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?