見出し画像

ピザラジ「かわいい犬猫とおじさんが戯れる癒やし動画」を実況してみた その1

お家時間が増えた昨今、皆様はどうお過ごしだろうか。

料理?DIY?ゲーム?マスク用のメイク術?

この際、初めてのものに挑むのもいいかもしれない。

なので、

"YouTubeを文字で実況してみた"

唐突なこの企画、要はイベントレポートやインタビュアーへの道を目指したいため、
低コストにライター業務の一つである音声起こしのスキルアップを狙っているのは、ご内密。
普段といえば医薬系が多いため、書き方が他の方々の文章より硬い印象だったので、この企画ではフランク仕様にした。


にしても、家で独りぼっちはいかんせん寂しい。

そんなところにこんな動画が。

自称おじさんたちがペットショップできゃっきゃしてる。

マンションの事情で鳴き声がする動物は飼えないのだが、こういうので癒されるのはいいのやもしれない…

さっそくポチりしてみよう。


そもそもピザラジって何?

再生すると、冒頭、タイトルになってるおじさんたちが出てきた。
そもそもこの動画に出てくるお二方は何者なのか?

楽曲ドラゴンエネルギーの説明曰く、
とある動画で視聴数コメント数を誇る うんこちゃんこと加藤純一さんと
もっとも注目の音楽クリエイター オーイシマサヨシさんとのこと。
そしてピザラジとはこのお二方をコンビとしたネット配信型ラジオバラエティ番組であーる。

本作は配信スタジオを飛び出して様々なロケをする、要はスピンオフ作品のような立ち位置であり、そのうちの一つ、ペットショップ屋さん編となっている。

何故、ペットショップなのかの経緯は本編を見てからにしよう。


簡潔にだがピザラジについて説明させてもらった。

実際にペットショップでのきゃっきゃ動画へ。


癒されるおじさんたちと視聴者


オーイシ(以下略 オ):はじまりました。ピザラジロケ。
本日はペットの専門店 コジマ 六本木店さんにやってまいりました。

加藤(以下略 加):オーイシさん、ペット飼いたいっておっしゃってたでしょ。

オ:言ってました、言ってました。

加:だったら番組で見に行っちゃおうと。

なんと今回の動画は、昔から飼いたかったらしいオーイシさんのための企画みたいでうらやましい限り。
そしてこのペットショップで加藤さんはポメラニアンのハナちゃんを8年前にご購入とのこと。
ふるさとって言葉がジャストフィットしてる。


加:今日どうしても欲しいとなれば買ってもらっても大丈夫です。

オ:いやいやいや。

加:心構えはもうね。

オ:さすがにロケでペットは買えないでしょうよ。

加:いや、でも僕、いつでも迎える準備して1カ月ぐらい放浪したんですよ。ふらっと立ち寄って、あ、ペットを見に行こうって思った瞬間、膝から崩れ落ちたんですよ。

オ:あははは

加:何、この子って。

と、ハナちゃんとの出会いまでをこれでもかとプレゼンする加藤さん。熱量がこちらにも伝わってくる。しかもハナちゃん含めた犬2匹に、猫2匹を飼っており、まさにプチペットショップ屋さん状態になっている。
これはオーイシさんと共にアドバイスを伺うべきだ。

……つづく。

本編が始まったところだが、その1はここまで。
こっちが想定していたのよりボリューミーな文章になりそうなので、何回かに分けて、お伝えする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?