見出し画像

追加コンテンツについて

今日のニュースで

「学校に行かないとダメですか」

という記事がありました。


コロナで外出もままならない状態

うなぎ上りに増加する感染者数

保育園や医療機関、職場でのクラスター発生

と、心配な状況が続いていますね。


愛知県でも今日は、1617人の感染と

過去最高の感染者数になっています。


まあ、このサイトはコロナではなく

中学受験の情報サイトなので

どうのように対応していくのか

そこがポイントかと思います。


やはり、受験生にとっては

ワクチン接種が取りうる限りの中で

最大の自衛手段のような気がします。


さてそんな状況ですが

自宅に居ながらでもできる

受験生のモチベーションアップは

志望校の情報ではないでしょうか。


南山女子で言えばこれ!



これを初めて見たときの感動を

今でも鮮明に覚えています。


あれから3年がたったんですね。


登場する、Sさん。

この方に憧れて、南女を目指したお子さんも

たくさんいたと思います。


このSさん、高3の時も

私学展の南山女子のブースいて

南山女子の広報役として活躍してました。


受験で忙しい時に大丈夫なのかと

心の中で心配していましたが、

現役で東京大学に合格しました。


正に、才色兼備な方です。


数年後の南女パンフレットに

登場するのが楽しみです。


以前、そんな才女の日常の様子をまとめ

【南女スーパーキッズの学校生活の様子】

としてコンテンツとしました。


ただ、才女は、ある意味生まれもったもの

後天的な部分には由らないのではと思います。


むしろ一般人にとって知りたいのは

努力して、南女や難関大に合格した

そんな人の実際ではと思います。


ご要望の多い

「22時就寝でも合格した勉強法」

の再販に伴って、今回は

【難関大に合格する生徒の行動】

というコンテンツを追加します。


その他にも、コンテンツ作成中です。

中学受験、大学受験を含めて

知りたい内容があれば、コメントください。


「22時就寝でも合格した勉強法」再販に伴い

追加コンテンツにしたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?