見出し画像

季節の花

朝顔「フライングソーサー」自家採種種子実生 鉢植え 管理 植え替えと施肥

全体の様子

今日は雑節で「入梅」ですが、実際の梅雨入りは来週以降とか。

それで今日も、日中は晴れて暑く。

季節感は有りませんが、我が家では朝顔が咲き始めている。

朝顔の、特に西洋系は短日植物だから、開花は八月以降と言っている所も。

しかし、実際に早く種を播いてみると、今月に入ってすぐ咲き始める。

つまり、あまり日の長さ(夜の長さ)は関係無い感じですけどねぇ・・・。

ちなみに、日本朝顔も咲き始めています。

花の様子

花色は、絞りと言うより、水色のぼかし。

昨年もそうでしたが、複数種を播くと色々な花が現れる。

よって、これは一つのタイプだと。

この後、秋まで開花はつづく・・・。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?