見出し画像

アウトドアライフ=精神衛生環境向上

キャンプというかアウトドアライフが私たちに及ぼす影響ってすごい。

我々がキャンプを始めたのは6年くらい前だったと思う。お友達家族に連れて行ってもらったのだけど、テントは上手く張れないし喧嘩はするし、荷物は多いし、虫はたくさんいるし、暑いし、雨も降るし。いいことなんてなかった。だけど。なんでかわかんないけど、毎年毎年いつにする?とか、どこキャンプ場いく?とかサイトを転々とするようになってしまった。

私は食べることが大好き。美味しいお酒が大好き。それが一番感じられるのってもしかしてキャンプじゃないかと思う。あーだこーだ言いながら、テントを張って。子供達と日が暮れるまで遊んで。そのまま飲むお酒って最高に美味しいし。ハフハフしながら熱々のお肉食べたり。炭火で炊くご飯っていつでも美味しい。火を起こすところから、何でもかんでも子供達と一緒にできるのが楽しい。自分も子供に戻ったような気持ちになる。それに、子供達の成長をものすごく感じるのです。去年できなかったことができるようになっている。重たい荷物が持てるようになっている。焚き火を囲みながら、女の子の話もしてくれるようになったし。

キャンプの荷物を車に乗せるために車を買い替えた。キャンプ道具を新調するためにお金をためたり、グッズをしまうために棚をDIYしたり。なんだったら、毎日キャンプしているような気分になれる家に引っ越しまでしちゃった。どうしたら居心地がいい環境を作れるのか真剣に考えるようになった。生活していく上で何を大切だと思っているのか。とにかく、日常的に考えないことを考える。ちゃんと考えないと、危険があるので、本気で考えないといけない。それって気分が変わってリフレッシュ出来る。風に飛ばされない、雨もへっちゃら、寒さ暑さなんて関係ない家に住んでることがどれだけ幸せなことか。スイッチを押したらあったかいシャーワーがでる。火がつく。毎日、なんて便利な暮らしをさせてもらっているのかと幸せな気持ちになる。

それからそれから、自然環境についても考えるようになった。毎年お世話になっているキャンプ場とか雪山や海に出かけた時、ゴミがたくさん増えていたり、雪が少なくなっていたり、砂浜が少なくなったり、環境の変化を身をもって体験することが多くなった。環境が悪くなってしまうと、遊びに行かれなくなってしまう。立ち入り禁止になっちゃったり。美味しいものが食べられなくなってしまうし、美味しいお酒が飲めなくなってしまう。そんなの嫌だから、環境を大切にしないといけない。

自然の中にいると、自分の非力さとかちっぽけさを感じる。なんでこんなことで悩んでんだろうとか思う。精神衛生環境向上するのだわ。だから、私はこれからも地球と遊んで行くつもり。

アウトドアが好きでも嫌いでも、ご飯は全部きれいに食べて、ゴミはゴミ箱に捨てて欲しいなって思います。

↓StreetSmartラジオ第7回目でアウトドアについて話しています↓

https://open.spotify.com/show/7qKvHlAxrGG4i6xmDBUS87

©️​

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?