これまでのRTA人生

ゲームとの出会い

2歳・・・スーパーマリオワールド(人生最初のゲーム)
5歳・・・ポケモンファイアーレッド
9歳・・・星のカービィウルトラスーパーデラックス
10歳・・・テイルズシリーズ(これ以降シリーズ10作以上やることになると                      は、、)

他にも色々ありますが、このように、小さいころから人気作ばかり遊ぶ傾向にありました。現在は、マリオ、ポケモン、カービィシリーズなど、任天堂メインで色々遊んでます。

RTAとの出会い

2019年8月・・・スーパーマリオワールド
2022年10月・・・スーパーマリオサンシャイン
2022年12月・・・星のカービィディスカバリー

はい、なんと、人生最初にやったゲームが、そのまま人生で最初にRTAするゲームとなりました、ドラマチックですね~(?)きっかけとなったのは、全ゴール世界トーナメントの決勝で、まいばさんが最後の最後に大逆転優勝を決めて、心を打たれたのから始まりました。その後、配信はじめるきっかけをつくってくださったymgcさん、スイッチのマリワの2P入れ替え機能を使って大会に出させてくださったヒーローPECOさんのおかげでRTAの楽しさを知ることができ、RTA人生が始まりました。
ある程度記録を詰めた後、サンシャインにも手を出したのですが、まあこれが想像以上の難しさでしたw 通すだけでも大変、普通にゲームオーバーになる、など、僕がこれまでやってきたRTAで一番難しいです。
ディスカバリーは、見た目以上にタイムに差がつくゲームで、詰め始めると難しいなと思いました。最大の特徴といえば、ラストに1フレの大技、レオンスキップが待ってるということですね。

今後やりたいRTA

マリオシリーズ
・スーパーマリオオデッセイ
・スーパーマリオ3Dワールド

カービィシリーズ
・マホロアエピローグ
・星のカービィ64
・星のカービィ3

などです。

RTA以外で優先的に取り組んでいきたいゲーム

・ゼルダの伝説 ティアキン
・ピクミン1,2,4
・ポケモンランクマ
・スプラ参加型
・ドラクエ11

最後に

長くなりましたが、自己紹介がてら書いてみました。今後もnoteは更新していきたいと思います。もしかするとゲームの解説的なのもnoteにまとめるかもです。あ、ツイッチの下記URLにて配信しているので、もしよければ来てください!(配信時間や日にちは不定期です)
たっけ99 - Twitch


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?