見出し画像

All along The "Fire" Watchtower 久米郡編 美咲町〜王子〜



「打穴西」の回で、
「美咲町内の櫓は6基。この型は「王子」と「打穴西」。あとは「煙突型」。
もっと櫓があるかもしれませんね。」と、
言ったのが、いけなかったのか神様のイタズラか分からんけど
発見しました、美咲町で2基。

別冊のデータ入稿の為、CD-Rを発送しましたので10月末には
完成するかと思います。
美咲町は「飯岡」と「周佐」が加わります。
「飯岡」は吉野川の橋を渡ったら直ぐ真正面、木々の隙間から見えました。
「王子」は橋を渡って直ぐ右折して川沿いを進みます。

今回の「王子」は少し話のネタがあります。
カラーネガだけで、モノクロは吉野川の向かいから望遠で撮った事があります。
もう一度、モノクロで撮り直したいなと、第2版でも思ってました。
気が進まなかったのはこの櫓の隣に住む、
自称(確認取っていないので)「自治会長」なる人物が、
えらく高慢な態度な話方で「何してるんだ」「写真撮るのには俺の許可がいる」
みたいな事を面と向かってでは無く(笑)、建物を隔てた向かいから
喋っている様な人物。


なので行くのは躊躇していました。
今回、「飯岡」を撮影してフィルムが余っていたので
意を決して、向かいました。
稲刈り終えた時期で農閑期に入っている地域なので「やばいな」と
思っておりましたが、やはり庭に居ました。
また今回も何やら言っていましたが、完全に聞こえないふりをして(笑)
10枚ほど撮影して帰りました。嫌な気持ちにはなります。
こんな事は櫓の撮影で偶にありますが、ほとんどは
「ああ、櫓の写真撮ってんだな」という感じで見られますし、
暇な年金族は話しかけてきますが、ほとんど「こんにちは」程度で
去る様にしています、面倒ですから。

基本的に公共物を撮影するのに許可は要らん。
櫓は50年位経っているのが多く、著作権など切れている。
「夜のエッフェル塔」じゃ、あるまいし。

<了>