見出し画像

【英語うんちく】デッドロックよりおしゃれ? "Stalemate"

あー、もう打つ手なし!詰んだ!

日本語では「こう着状態」なんて言いますが、こう言う場合を英語で言う時に使えるのが「Stalemate」です。

Stalemateはチェスの用語で、駒を動かす番なのに動かせる駒がない状態をいいます。王手をかけられていない場合に言うのでチェックメイトとはちがいます。なので将棋で王将の逃げ場がなくなるケースとは使うケースが違うのですが、要するに打つ手なしの状態のことを言います。

別の言い方でデッドロックと言うのがありますが、ステールメイトの方がなんかちょっとオシャレな感じがしませんか?

あまりこう言う場面に遭遇したくはないですが、もし機会があれば使って見てください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?