見出し画像

ゲイツ夫妻が離婚を発表・・・ツイッターで

みなさん、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?私は資格試験の勉強しながら家でのんびり過ごしました。完全オフモードで海外関連のニュースのチェックもしてなかったので、今日久しぶりにチェックしたらこんなニュースが入っていてびっくりしました。

リンク先の記事に「ゲイツ財団はどうなるのか」と書かれていて、確かにどうするんだろうと思いましたが、仕事はこれまでも一緒にやって行くのだそうです。

They “continue to share a belief in that mission,” but they “no longer believe we can grow together as a couple in this next phase of our lives.”

「財団でのミッションについては信念を共有し続けますが、これからの人生において、夫婦としてお互いに成長していけると信じることができなくなりました」

と「ツイッターで発信した」というのでまたびっくり。

アメリカではツイッターは公式なメディア媒体なんでしょうか。字数が制限されているのでこういう場合は特に都合がいいという点でなんとなく納得です。

しかし、仕事上は信念を共有して引き続き一緒に働いて行くのに夫婦としてはもう成長できないというのはどういう状態なのでしょうか?他人としては成長できても夫婦としては成長できない事情とは何でしょうか?夫婦として愛情は無いけど、ビジネスパートナーとしてはこれからもよろしくって成立するんでしょうか?普通に考えれば、価値観が合わなくなったから離婚するのであって、それってビジネスにも影響あるんじゃないの?って誰でも思うわけで、財団のスタッフも「これからどうなるの?」「今後予定されていた寄付金は計画通り振り込まれるの?」と不安の声も上がっています。ビルもメリンダもそれぞれ別の会社も持っているので、財産はそっちに流れるのでは?という憶測もあります。

「家族のプライバシーに関わることなので、そっとしておいてね」とツイッターで言っておられますが、そうですね、とは言ってられない関係当事者のみなさんはこれから大変です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?