見出し画像

『PLUG』のプッシュ通知に関する特許を取得しました!

こんにちは、STRACT PRのなこです!🙋‍♀️

この度、STRACTが運営する『PLUG(プラグ)』の「ブラウザ拡張機能による、ユーザー行動に基づいたプッシュ通知やポップアップ表示の仕組み」について、特許を取得しました!
この特許を活用し、PLUGユーザーの皆さまにさらに好適なタイミングで有益な情報を届けていきます📣!

特許取得の背景

PLUGは多くのEC事業者と提携し、クーポン・キャッシュバック情報や最安値情報をお届けしていますが、そんなEC事業者の大きな課題となっているのが、「カゴ落ち」です。
「カゴ落ち」とは、ユーザーが決済や申し込みまで至らずにサイトから離脱してしまうことを言います。「今は買うのをやめておこう」「もうちょっと他と比較してからにしよう」など、離脱してしまう理由は様々ですが、世界的にみても平均カゴ落ち率が70%*と、かなり高い割合となっています。

*参考:Baymard Institute “48 Cart Abandonment Rate Statistics 2022”
https://baymard.com/lists/cart-abandonment-rate

PLUGを運営するSTRACT社は、そんなカゴ落ちしてしまうユーザーの方々に、最適なタイミングと情報で通知ができるよう、機能開発をし特許を取得しました。

プッシュ通知のイメージ

特許の詳しい情報については、下記をご覧ください。

・発明名称:関心情報出力方法、関心情報出力プログラム及び関心情報出力システム
・特許番号:特許第7148778号
・特許権者:株式会社STRACT
・発明者:伊藤 輝
・出願番号:特願2022-84321
・出願日:2022年(令和4年) 5月24日
・登録日:2022年(令和4年) 9月28日
・「特許情報プラットフォーム」公開情報:
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-7148778/134A796EA549292762EE0D8DB6C9890F5C4C327C064683F489F1430399A86CB2/15/ja

特許情報プラットフォームHP

『PLUG』サービス概要

『PLUG(ブラグ)』は、オンラインショッピング時におけるクーポン・キャッシュバック検索、最安値検索が可能な、iOS Safariのブラウザ拡張機能です。ユーザーは、アプリをインストールし拡張機能を入れるだけで、お得にオンラインショッピングができます。
2022年3月のリリース以降、順調にユーザー数を伸ばし、直近ではGMV前月比170%、ユーザー数前月比140%を達成、現在毎日約5万人のユーザーにご利用いただいています。
今後も拡張機能を用いて、ユーザーの購買体験を最適化する機能の開発に注力してまいります。

PLUGのインストールはこちら

またPLUGは、数多くのEC事業者と提携しており、その数は日々拡大しています。現在120以上のサイトに対応し、ECサイト訪問者のコンバージョン率、リピート率、購入単価の改善に貢献しています。サイトから離脱したユーザーに対して適切な通知をすることによる「カゴ落ち」改善も可能です。

今後も、PLUGを活用した販売促進を行っていただけるEC事業者様を募集しています。
ご興味のある事業者様は、下記フォームよりお問い合わせください。

EC事業者様用 お問い合わせフォーム
https://lp.plugapp.jp/business/rewards/contact

法人様向けPLUGウェブサイト

今後もPLUGの新機能やサービスにぜひご注目ください!✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?