見出し画像

Spoonの配信アプリで ファンタジーといえば『ミリオンスプーン』 39話には出演したことねぇさん

  99人声劇。ミリオンスプーン。この声劇プロデュースしているのは、本物の声優の仕事をしているバートラム氏です。





    ミリオンスプーン、最新話まで何十話とあり、私が気づいた時は39話の出演者募集の時だった。


    応募した人『全員出します』という回に出演出来ました。全員?ぜ、全員?!な、何言ってるのこのひとは。





 99人声劇、discordの読み合わせ。
めちゃくちゃ出たかった!!のに子どもの体調不良で出来なかった。このミリオンスプーンレギュラー陣に推しが沢山出演していて、アフレコ現場ならぬ、読み合わせ現場は、ほんとに楽しみだったのに、だめだった·····。




  育児中のママとして、特に旦那の協力が得られないワンオペ育児のママしていて、これが旦那が協力的ならまた話が違ったとは思うけど。






  ミリオンスプーンは、簡単にいうとRPGのゲームの世界観だ。ファンタジーは、ハッキリ好き嫌いが分かれるため、かなりストーリーを作り込むか、キャスティングをしっかりしないと、めちゃくちゃ陳腐になる。ので、素人が作る時はもう賭けになるのですが



  さすが造り手さんがバートラム氏で、声優さんしているだけあり、世界観もそうだけど、しっかりしている。軸がもうきちんとしていてバックボーンがある。キャスティングがいい。また編集や効果音が絶妙で、



  ゲームを聴いているのかと思った。
ゲーム。もう、本物のRPGゲーム。








  また、応募者の『声』を丁寧に聴き、活かしてくれる。個々の声を活かしてくれるのだ。



   ひとりひとりのセリフは少ない。それでも出演したいという、希望や夢を叶えていく。


   私も嬉しかった。レギュラーじゃないし、セリフも少ない。それでも嬉しかった。めちゃくちゃ嬉しかった。憧れの推しと同じ声劇にいて、ガヤでも良かった。それでもいい、出たかった。



   何話か、CASTを聴いている、けど、ちゃんと通して完結して、まとめて、感想を少しづつ書きます。


 こう、書こうとすると、ぐわっと泣きそうになるから。


   私も昔、RPGとかサウンドノベルのゲームの声優を目指した頃がある。2年で挫折し、演じることを諦めたし、自分の演技力に限界を感じた。上には上がいて。



  それでもアラフォーになっても、演じていい、私の演技力でもバカにせずに、チャンスをくれる声劇があって。嬉しくて。なんども、ミリオンスプーン聴くと、自分がでてない回も泣いてしまい、ちゃんと感想が書けない。



  ほんとは、バートラムさんに、ミリオンスプーンすごいって、伝えたいのに、もう、ほんと、声が沢山聞こえる声劇で。

  全員の配信者、わかってないのが恥ずかしくて。他にも神推しとか推しとか私にはいて、中途半端に聴いて感想書くのも失礼かなと思って。



  ミリオンスプーンに出ている全ての配信者さんたち、凄いです。バートラム氏も凄いです。こんな幸せな気持ちになる声劇CASTを聴かせてくれてありがとうございます。


   少しづつ、感想を書きます。
Spoon配信アプリをダウンロード!

  検索『バートラム』


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?