本を2回以上読むと。

本棚を見渡すと、大抵1回読んで、そのままの本が多い。中には、1度も見ず、並んでいる本もあるが。。

1度読むと、その本から全てを吸収した気になって、手に取らなくなっていた。最近、ふと、目についた本があり、読み返してみた。
覚えていた内容もあるが、意外と新鮮な内容も多く、バシッと頭に入ってきた。
時間の効率などを考えると、読み返すのは、非効率のように感じる。
だけど、読み返すことで、得られる知識は、増える気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?