見出し画像

プロゲーマー飯 #3 「たどん ハラミ丼」

水曜日になると秋葉原に毎週行っている。
目的はイースポーツスクエア(イースク)で開催されているスト5の対戦会だ。オフラインでいろんな人と対戦できる貴重な場所になっている。

対戦会が開かれるのは19時からなので、それまでに夕飯を食べるのがここ数年のお決まりパターンとなっている。

イースクの隣にあるステーキ屋、ゴーゴーカレー、台湾混ぜうどん、隣駅の神田で降りて鬼金棒、秋葉原周辺には美味しい飯が多くて嬉しい限りだ。

いろいろ食べてきたので紹介したいものも多いが、今回は最近ハマっているお店を紹介したい。

丼屋「たどん」

カルビ、ハラミなどを甘めのタレと絡めて焼いたものを白米の上に乗せた丼飯が売りのお店。
少しばかり体重を気にしている私は、ここでご飯少なめにしていつも注文している。(ちなみに大盛無料)

イースクでは強いプレイヤーと対戦をするので頭を使う→頭を使って対戦すると腹が減る。
なのでなるべく満腹にしておきたいが、白米を食べ過ぎるのは太るという罪悪感に苛まれてしまう。ジレンマだ。

しかし「たどん」なら大丈夫!

たどんはキムチが食べ放題なので、白米を少なめに注文してから食べ放題のキムチをたくさんかっこむことで腹は満たしてくれる。
しかもキムチの成分、カプサイシンは新陳代謝を良くするのでダイエットにいいはずだ。隙がない。

ハラミ丼、キムチを添えて

肉は甘めの味付けなので、しょっぱいキムチとのシナジーがあるのも嬉しい。
美味しいし、罪悪感も無いので箸が進む、進む。
丼が空になって少し物足りなくてもキムチを追加で食べれば良い。

あまりにも私が求めていたシステムだったので、たどんを見つけてから毎週水曜日は「イースク&たどんの日」となった。
あの甘めの焼き肉とキムチのようなシナジーがある戦術を思い付ければもっと勝てそうなのだが…
満たされたあとはイースクの閉店まで対戦だ。

次たどんに行くときはカルビ、ハラミ、豚肉のスペシャル丼を頼んでみようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?