見出し画像

楽天さんしっかりしてください

ちょいと配送トラブルが連続であり、その一つでショップさんとメールでやり取りすることになりました。
それで、ショップさんからのメールを見るのにメール認証が必要だとアプリに出ました。
それでメール認証すると、「システムエラーです」との文字、なんとこの世で一番馬鹿なメッセージが出ました。
このシステムを作った人は素人です。
エラーメッセージをつける場合、原因がわかる内容をだします。システムエラーはどこで何が起こったか分からないので、まともなエンジニアなら書きませんし、システムエラーとは本来おこらないような場所につけるものなのです。
ショップとのメールは見なければならないので楽天の問い合わせへ聞きます。
エラーのスクリーンショットを送ってくれと言われ送ったら、待って再度試してと言われました。
原因は分からないし、システム管理に問い合わせもできないと四〇分かけた結論がそれでした。どれくらい待てばいいですがときいたら、半日ほどと言われました。
結果、一日待っても解消しないので、別の方法を試して解消しました。
楽天さん、システムのバク取りも駄目だけどカスタマーセンターも的外れですよ。
まあ、今は楽天の株も持っていないので淘汰されても私は問題ないですね。
ちょっとストレスが上がってしまいました。
これも全て人手不足が悪いんでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?