最近の興味 健康

最近、とても体の仕組みについて勉強し始めてから、健康に対する、考え方とか意識が変わった。

様々な体の仕組みがわかって知れば知るほど面白い
病気とか些細な不調とかも、大抵は生命維持のためな体が働いてくれているんだなと知って、面白いなと思いました。

普段、あまり、意識せずに、食品添加物まみれの食生活を送ってきましたが、動画を見るうちに、自炊と質素な生活を出来るだけしていこうと思いました。

いつも裏の原材料なんか見ないで買ってましたが、結構な種類の添加物、が入っているなと思いました。
自然から遠ざかっていくほど、病気になると知ってから、添加物の摂取を減らしていこうと決めました。
野菜をもっととろうと思うけれど、農薬の問題もあるので、将来、野菜は自分で育てて生きたいと
また一つ、夢ができました。

今は、お医者さんとか専門の人が書いた本がたくさん出ていて、さらにそれを要約してとてもわかりやすく、面白くしてくれた動画がたくさんあるので、とても楽しく手軽に見れて勉強になり、とてもいい時代だなとも感じています。

別に医者とかになりたいわけではないけれど、
体の仕組みとか、なぜ病気になるのかを知ってれば、
病気もたぶん防げる
メンタルも改善
やる気とかも出てきて日々の生活を楽しく過ごせると勉強するほど、思ったので、
他の人にもそういった健康とかの勉強をオススメしたいです。

あと、せっかく勉強するなら、覚えたいことなど、メモしながらがオススメです。
メモする前は、ただ聴いていただけでしたが、どんな内容だったっけとまた見返すことがよくありました。でもメモした動画は、見たら、どんなだったか、覚えられるようになって、メモの効果を感じています。

あと、今更ながらに義務教育のありがたさを感じました。
成績とかのために、当時は頑張っていたけれど、そのときの勉強が基礎になって、もし義務教育がなかったら、わからなさすぎて、ちんぷんかんぷん だろうなと思ったからです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?