見出し画像

金沢建築館が出来た!という事で、ソレを含みこんだ上での、金沢観光案内2019。

金沢市内の寺町という、その名の通り四方八方寺だらけの町に去る7月、

金沢建築館

という施設がオープンしました。

金沢ゆかりの建築家父子、吉郎アンド吉生を記念したものです。
谷口吉生さんは、ニューヨーク近代美術館 MoMA猪熊弦一郎現代美術館葛西臨海水族園東京国立博物館法隆寺宝物館京都国立博物館、などで知られる建築家だそうです。
一応、訪れた事のある施設を列挙してみました。

トーハクの宝物館は行った時にカッコよくてビビった覚えがあります。トーハク本館の小綺麗な和っぽさも圧倒的ですけれど、宝物館は、洗練された外観、中に入ると、暗がりにほのかに浮かび上がるように仏像たちがゾロゾロ出迎えてくれる、あの黄泉の国来ちゃった感がたまらないです。
あと、ちなみにMoMAは行った事ないです。ニューヨーク行ってみたいです。嘘つきました。スミマセン。
pinoはしょっちゅう食べているんですけどね。
この秋の新作は「和栗」ですね。いいんじゃないでしょうか。イチゴ味のヤツは、甘酸っぱさが勝ち過ぎてて、なんか別の食べ物でしたね。ピノには、やはりあのミルク感、あの優しい甘怠さを求めてしまいます。和栗は良さそうです、合うんじゃないでしょうか。

谷口吉生の建築は、とにかくパキパキと線や面が整列している、のに、何故か冷たい感じがしない、と言いますか。カッコいいのに気取っていない、ですね。水の使い方が効果的なんでしょうかね?
例えるなら、大阪弁を気さくに話すケイト・ブランシェットという感じでしょうか。

画像1

なんか小汚い格好で入館するのが申し訳ないですが、入りました。
駐輪スペースが見当たらないので、影の方にソッと駐めときました。

迎賓館赤坂離宮「遊心亭」が再現された常設展示が見所の一つです。

画像2

地階では、吉郎の方の建築人生を概観出来る展示が催されていました。
一階にはカフェスペースとミュージアムショップ。
まだ、建築館オリジナルのグッズはないようです。ここでMoMAのステッカー買ってもしょうがないだろう、と思い止まりました。もし、pinoが売っていたら、買ってしまったかもしれません。

割れ窓理論が付け入る隙が微塵もないコントロールされた静謐さに満ちた空間でした。大変落ち着く、という感想も偽った想いではないのですが、ズーッとココに居続けると気ぃ狂ってしまうのではないか?という恐ろしさも感じたのでした。

金沢建築館は、運営状態も良好なようです。
以下、地元紙の記事。

金沢に来たら、ついでに、同じ谷口吉生の設計した鈴木大拙館も、抑えておきましょう。
コッチは、オリジナルグッズ売ってます!pinoは無いです。でも近くにローソンがあったはずです!ローソンにpinoが多分あります!

来年には、東京国立近代美術館工芸館が、金沢市に移転してやって来るそうです。どういう意図や裏の思惑があるのか知りませんが、素直に楽しそうです!

金沢の巡り方

金沢市を楽しむには粗方、一泊二日で充分だと思います。
それくらいのボリューム感がちょうど良いです。もちろん、食や建築、工芸を掘り下げたい向きの方は七泊くらいして欲しいですが。

金沢駅から金沢建築館までは、歩いても3km弱。
大体、ココが金沢市の観光地の南の果てになってます。東の果ての「ひがし茶屋街」は金沢駅から2kmくらい。この東南の果てを結んだゾーンの中に、金沢21世紀美術館も、兼六園も、金沢城も飲食・飲み屋・風俗街もありますので、サクッと観光できます。

スクリーンショット 2019-09-21 13.55.33

個人的な理想のルートとしては、

・金沢駅で「圓八のあんころ餅」を買う
・古書店「金沢文圃閣」に行く
・カレーうどんを「大黒屋」で食う
・「金沢21世紀美術館」へ行く
・「諸江屋」本店に行く
・「純喫茶ローレンス」へ行く
・「いたる」で飲む
・「志な野」で〆る
・「第7ギョーザ」で食う
・地元スーパーで「たらの子缶詰」を買う

上記のミッションを一泊二日の間にこなせば充分な気がします。

ただ、ホントは金沢のみならず、富山と福井を含めて、北陸三県を二泊か三泊で周るのが良いような気もします。北陸三県の雄!みたいにデカいツラしている金沢市ですが、富山も福井も楽しい所です。ただ、それも各県一泊二日で充分です。
そういうボリュームゾーンにあるのが「北陸三県」である。
という理解で充分だと思います。

※Caution!!※

そして、大事なお知らせですけれど、
金沢21世紀美術館は、2019/12/20〜2020/2/3まで全館休館となります。

スクリーンショット 2019-09-21 15.05.53

コレは、兵隊の位で言うと「大将だなぁ」レベルの最優先最重要情報ですので、この冬に金沢訪問をご検討の方はお気をつけください!

あと、冬場も金沢の市街には積雪など、ほとんどないので「雪国行くんだからレインブーツ新調しよう!」みたいな無駄遣いはしないでくださいね!
約束ですよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?