見出し画像

今年1年の始まりに・・・おみくじを引いた!(’22/01/07)

正月の神社は混むので、いつも近所の氏神様にお参りしている。
今年も、そろそろどこかに初詣を…と思っていたところに、
友人同士の内輪の新年会で、非常に興味深い情報をGET!

根津神社では、おみくじが100円コースと200円コースの2種類があり、
それぞれの「期待値」が違うので、挑戦し甲斐があるとのこと。
とあれば、挑戦大好きの血が騒ぎ、行ってみて体験しなければならない!
早速、千駄木にある根津神社へ行ってみた。
これが冒頭の写真のおみくじ。

画像1

神の世界でも、ハイリスク型とリスク押さえている型の2タイプが時流なのだろうか。
まるで、投資信託のアクティブ型とパッシブ型のようだ。

運を金で買うなどせずとも、私なら、きっと大丈夫!と、
100円コースのおみくじに挑戦!

すると…
「小吉」をいただきました~~

悩みがあっても
心を尽くし、つとめれば、
時がかかっても 必ず願いはかなう

ハイ!
心に留めて、今年も精進致します!!

ちなみに、このおみくじの事を教えてくれた友人は、
「なんと、凶! ひどくない!? 正月早々!」と憤慨していた。
それを考えると、今年は小吉でも、なんかスゴクうれしい!!
縁起がいいぞ!
思わずスキップしたくなったけど、地面が凍っていたので思いとどまった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?