見出し画像

投資をするということは、将来を信じること、です(’22/6/3)

5月に、岸田総理が、
 「Invest in Kishida」
岸田に(日本に)投資を、と発言した。
そして同時に、
 「資産所得倍増プラン」
を打ち出した。

資産所得倍増プランとは、
つまりは、NISAなどの仕組みを利用・創設することで、
国民の預貯金を資産運用に誘導していくという話。
まあ、なんのことはない
 「貯蓄から投資へ」
という、以前から言われていることと同じ。

ここまでは、うーーん、なんだか、
きっとすごく考えて作ったシナリオなんだろうけれども、
私達の心にもそれほど刺さらず、海外メディアも取り上げることなく。
いかにも、日本の首相の発言らしく、そこがやっぱりなあ、と少し残念。

で、先日の5月30日、自民党から、
 「1億総株主」
という目標を掲げた提案が発表された。
こちらの方が、なんかちょっとワクワクする。

当社のSTOCKPOINTも、
 証券取引とか投資や運用に馴染みがない方でも、
 ポイントのままでそれが体験できて、
 しかもそれを現物の株式にも交換できる
という、
 「いつのまにか株主」
というコンセプト。 まさに、同じ思いなのだ。

 「やっと、世の中が付いて来てくれた」
なーんてことまでは思わないけれども、
でもちょっとうれしい。

投資をするということは、将来を信じること、です。
将来はきっと良くなる、良い社会になり発展している、ということを信じるからこそ投資をするのです。
だからこそ、希望ある将来を信じられるような、そんなメッセージが今必要なんだと思う。

将来を信じて...

今、Twitterに投稿して頂くと、その中から10名の方に、株主優待商品が当たるキャンペーンを実施しています。
身近な将来を信じて。ぜひ皆様、奮ってTwitterにも投稿、お願いします!!https://bit.ly/3MmF3dZ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?