見出し画像

[コラム]タピオカ('20/9/25)

最近、タピオカミルクティーにハマっている。
なにを今頃…と言われるかもしれない。確かに流行から2周遅れかも…きっかけは、最近引っ越した事務所の近くにお店があって、飲んでみると美味しいので続いている、という理由。美味しいものはいつでも美味しいのだ。

引っ越し前の事務所ビルの1Fにはスターバックスがあって、ここのフラペチーノも好きだったが、甘さたっぷり&クリームたっぷりのハイカロリーには、いつも罪悪感を抱いていた。だから注文する時は、「よし、これから行くぞ!」という勝負の前の景気付けの場合が多く、逆に弱っている時には「ああ、飲んでしまった」という気持ちに飲まれてしまうので厳禁だった。

それに比べて、タピオカの方は、弱っている時でも優しく包んでくれるような気がして、やはりアジアのモノが合っているのかなあとハマっている。

だれでもいつも気を張って頑張り続けられるわけではないから、投資でも、そのままでいても心配しないで居られるような投資スタイルが理想だ。職業で投資家をやっているのでなければ、その力加減を大切にした方が良い。

ちなみに、ただなんとなくタピオカを飲んでいても面白くないので、飲み終わりの時に、タピオカが残るのかミルクティーが残るのかでその日の自分のパワーを測って楽しんでいる。タピオカだけが最後に残る場合はパワーが落ちている証拠。今日もそうだったから週末休んでまた来週から頑張ろう! そんな週末もあって良いと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?