見出し画像

第40葉, 甘い記憶とか やさしい気持ちとか

つい、先日の広島行き
めちゃくちゃ楽しかったのだが、まだ その疲れが抜けない。

ニクセン という言葉がある。
多分、旅行中はずっとハイで 交感神経優位みたいな状態だった。
今は、その反動を受けている最中だろう。
いつにも増して(笑)… 何もする気が起きない。

ーーー

charaさんの「やさしい気持ち」 好きです。
歌詞がまず いいし、上白石萌歌さんのカバーもまた好き。

___

「自分に余裕がないと、人に優しくできない」
とよく聞くが、最近 その言説に少し… 違和感を覚えるような、、、

うまく表現するのが難しいし、
実体験として すごく… わかる気がするんです。

でも 違うよね、そうじゃないよね。
って思ってしまう私も 同時にいるんです。

余剰分のエネルギーで 人助けをするんじゃなくて、
打算なく、義務にも 少し近いイメージ。
でも、義務ほどの拘束力はなくて…

信じる とか、賭ける に近い。
祈り の要素が多分にある。

” 大海を掬う” のにも近い、かもしれない。
破れかぶれ でもいいから、続けるんだ。
何かが誰かに届いて、響いてくれると信じて。

そうやって、灯台みたいに (自分なりに) 光っていたい。
万人にとっての光でなくたって構わないと思うし、
そもそも そんなものは無いとも思う。

===

失った夢だけが
美しくみえるのは 何故かしら

松田聖子, 「SWEET MEMORIES」の歌詞より

あなたは 何を、美しいと感じますか?

ー筆おきー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?