見出し画像

かつたCS 備忘録


どうも、ほしです
かつたCSに参加してきたので日記的な感じでゆる〜く書きます〜


チーム 限りなく黒に近い青

A     hoshi

B     hakumai

C     ファナモ




今回会場は京急蒲田ということでどちゃくそ地元
チームメンバー全員チャリで来た🚲


駅下の喫茶店でhakumaiさんと大阪のお知り合いさんと合流
談笑しているとファナモさんが合流

4人で会場にいざ出陣



流石1000人規模というだけあってとんでもない人の数、案内されるがまま待機席へ

ポケカの大会だというのにひたすら遊戯王の話をするカギチカメンバー

は「BMGがカタパルトタートルで射出される時興奮したわ」
ほ「デーモンの召喚を召喚www」
ふ「遊戯王といえば最近たこ焼きを食べたんですけど〜」

開始前から笑いすぎて体力使う我らがチーム


なんやかんやで開会式始まる
は「みてみてほしくんあそこの人めっちゃ半ケツ」
ほ「やめてwwww」




使用  未来カイナ

またまたジャンケン全部✊
全試合後攻でした



1回戦 ロスギラ ❌  T ❌

バトンをスイーパーインパクトされかなり厳しい展開
ミュウがなんとか育ってナンジャモゲノムハックインパクト、お相手返し何もできず

リスタートで2枚引く中でエネがあればゲノムハック手裏剣で勝ちだったが引けず、返しにアクロマ釣竿ガチグマミラゲ飛んできて負け


2回戦 パオジアン ❌  T ❌

セビエスタート、少し考えた後ハイボからゲッコウガ置きかくしふだ
「あ〜…番返します」

こちらカシラスタート

我の手札はペパー×2  雷エネ テクノレーダー ブーエナ未来 後何か

勝ったわ、まじでこう思ってた

ほ「テクノレーダー使いまぁす😆」


………いない…3回山を確認したがやはりいない…














<キュウケイハイリマース



ほ「は?」
↑まじで言いました

お相手の目に生気が戻る

まぁペパーからジェネレーターあるしアームプレスでセビエ倒して勝ちっしょ〜














<ジィロォー









番返し、お相手いっぱいベンチ展開する
ペパーから再度ジェネレーター


















<ジィロォーwww








ほ「ごめん負けたぁぁ!」






そのあと粘りに粘ってナンジャモの返しカイorプライム引かれなければ勝ちの盤面まで持っていくも無常のカイ
諦めないこと、それが一番大事



3回戦 サーナイト ⭕️    T  ⭕️


ナンジャモアンフェア乗り越えて勝ち
hakumaiサーナイトと練習してるので負ける要素無いってハナシィ〜



ここでお昼休憩
佐賀牛の高級弁当食べました🍱



4回戦 ロスバレ ⭕️    T ⭕️

ごっつぁん2回決めたところで投了
おいどんさんのロストと練習してるので負ける要素無いってハナシィ〜


5回戦 ビーダルリザードン ⭕️   T⭕️

王道の1-3-2通して勝ち
なんかリザに勝ちすぎじゃね


6回戦 ロスギラ ❌  T❌

初手 カシラ エネ×4  ジェネレーター×2
トップスイーパー

手張りで番返す

その次のトッププライムキャッチャー















7回戦 ピジョットゲッコウガ ⭕️   T⭕️

しのびのやいばの返しナンジャモで流し続けてスイーパー引かせず、バトンがミュウに渡って勝ち

試合終わった後、サイドの最後1枚が封印石で負けたー運悪いーってずーっと言ってましたが、致命的なプレミ2回していてそれなければ割と負けてました





個人4-3   チーム4-3

もちろんトナメに上がれるはずもなく、会場を後にして本拠地の梅屋敷に退散

ファナモさんずっと不利対面引いてて可哀想だった

負けた試合の内容が内容だったため途中少し態度に出てしまったのは猛反省

でもクッソ楽しかったです😆
またこのメンバーで出たいなぁ〜

生とーしん見れて満足


〜反省点〜

正直あんまり無いです
1回戦はまだやりようがあったかもしれませんが、残りの2戦は山の機嫌が悪かったです
とはいえパオジアン戦は最後トップ勝負まで持って行けているので何かあったのかなぁ…
プレミらしいプレミはしてないと思います

相変わらずリザに勝ててる理由が謎ですが、今流行りの構築だと超絶不利って訳でも無いかもです

ロスギラもともと重めに見ていましたがやはりかなりキツく、対面調整していなかったのは反省点


構築は概ね満足していますが、1枚増やしたいカードがあったので要検討


とはいえもう次のパックが販売されるので大幅に構築変わるかもしれないです
新弾の次の日に自主大会参加するのですが、カイナ持っていくか新たなデッキ持っていくか模索中


組んでくれたファナモさん、hakumaiさんありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?