スティッキーフィンガーズ/ブローノ

知恵の象徴「フクロウ」の名にかけて、競馬情報を発信してイキます! 結構毒も吐きます。あ…

スティッキーフィンガーズ/ブローノ

知恵の象徴「フクロウ」の名にかけて、競馬情報を発信してイキます! 結構毒も吐きます。あしからず。。。 ではみんなで馬券上手になりましょう! アリーデヴェルチ✋

最近の記事

馬券検討ルーティーン続き

前回の続きです。 ③出馬表全体を見渡して人気の分布と逃げ馬をチェックする逃げ馬チェックは皆さんもやっていることでしょう。 まず「どの馬が逃げるか」に注目。近年の競馬では逃げという概念がかなり薄れてきています。絶対にハナ出ないと競馬をやめてしまうタイプ(最近で言うとヒュッゲ)。もしくは、キレがないから逃げてアドバンテージを稼ぐタイプ(マルターズアポジー、モズスーパーフレア)。短距離戦でもない限りどうしても逃げたいというタイプは少なくなっています。パターンとしては ①本来逃

    • 馬券検討ルーティーンの続き

      前回の続きです。 ①「強い馬は適性を超える」を意識するこれは簡単な話ですね。ただ、パターンがいくつかあります。 「距離や、芝・ダートなど向かない条件に出走」 例えば、アーモンドアイがダートの1勝クラスに出てきたら多分勝つでしょうね。圧勝もあるでしょう。でもフェブラリーSに出たら勝てないでしょうね。このパターンの場合は、本人がどうかよりも相手関係的にどうか?を軸に検討すると間違えは少なくなると思います。1勝クラス相手なら勝てても、GⅠ級が相手では厳しいという想像はつきます

      • 的中率アップ確実!!馬券検討する際にするべきルーティーン

        初投稿になります。 自分は『Mの法則』の今井雅弘さん、『血統ビーム』の亀谷敬正さんの馬券理論が好きすぎて、彼らの書籍を読み漁り、「競馬・馬券」というものの本質を研究して現在に至ります。 正直、競馬のスポーツとしての側面はほぼ興味がありません。 競馬とは、すぐに答えが出る、賞金アリの推理ゲームであるこれが僕のスタンスです。そう、ゲームとして競馬と向き合っています。なのでゲームとしてPOGはめちゃくちゃ好きですね。そして大得意です。 前置きが長くなりましたので紹介はこの辺