ギターと弦の相性


後輩からの勧めで初めてエリクサーの弦を購入してみました。
エキストラライトとライトをワンセットずつ注文したのですが、Martinにエキストラライトを張ってみたところ、なんか全然ダメだったんでショックだったんですけど、ライトに張り替えたらスゲ〜いい音がするんです。
で、エキストラライトはYAMAHAに張ってみたらこれまたバッチリ!
な〜んだ、ギターと弦の相性ってあるんだなと今さら気付きました(笑)

2年ほど前までは、安い(3セットで約1,000円)という理由だけで(笑)、タカミネの弦を使っていました。



その後Martinのギターを購入しとことをきっかけに、弦もMartinに。


さらに最近はMartinの弦の中でもリーズナブルな価格のこちらを愛用。
しかしよく考えたら、タカミネの3セットと比べても、1セットあたり100円くらいしか変わらんのですな(笑)
Martinの弦も昔からしたら安くなりました。





そして今回初めて購入したのはこちら。





1セット税込で約1,500円てことは、愛用していたMartinの弦の約3セットぶんの価格。
よく考えると高いな〜。

最近周りのミュージシャンたちがエリクサー愛用者が多いことに気付いて、一度お試しで購入してみたのですが、コーティングされているので滑るという意見もありますが、それはさほど気にならないし、長持ちしてくれるとしたらありがたいです。
Martinの弦はあっというまに音が死んでしまうので。。
とりあえず1〜2ヶ月様子を見てみます。


⭐️ ✨ ⭐️ ✨ ⭐️ ✨ ⭐️ ✨ ⭐️ ✨ ⭐️ ✨ ⭐️ ✨ ⭐️ ✨ ⭐️


【 LESSON 】  セルフプロデュースレッスンの詳細はこちらhttps://note.mu/stevekoyama/n/n1a118edd17a6 


【 RADIO 】  レディオ湘南「スティーヴ小山とMr.Voiceのネオセルフ・プロデュース」のアーカイブページ
http://musictownz.voice-project.com/posts/categories/347319/page/1?type=list


【 MAIL】  質問や問い合わせ、仕事の依頼はこちらへ! 

 quont1994@gmail.com




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?