子宮腺筋症でジエノゲストを飲んでます(3年目のブログ)

1つ前の記事
・子宮腺筋症でジエノゲストを飲んでます(2年目)(リンク)

薬の歴
~1年3ヶ月 「ジエノゲスト1mg・1日2回」(半年で治る)
1年3ヶ月~ 「0.5mg・1日2回」(再発予防で半量)

服薬して3年。今回は一年ぶりの検査です。



検査

子宮のサイズがほぼ正常に戻っていました。
実は以前、先生から「閉経して5年くらい経たないと元のサイズに戻らないよ(私の場合)」と言われるくらい大きかったんですが、急に良くなったらしく正常サイズに…。先生が驚いてました。

なんでだろう?

思い当たるのは、魚を食べるようになったことくらいしか…

魚? 魚か? 調べてみると…

「魚油(EPA)が子宮内膜症の進展を抑制する可能性があるかも」という研究があるらしいです(ネット調べ)。
ほかにも「魚を週1回以上食べていると生理痛が減る可能性があるかも(魚油(EPAやDHA)の抗炎症作用)」とか(ネット調べ)。

魚の油って内膜症や生理痛に効く可能性があるんですね。私の場合も魚の影響があるのかな?

今まで魚をほとんど食べてなかったんですが(年に数回程度)、一年前の検査でコレステロール値が高かったので、どうにかできないかと調べたら「魚が良いらしい」と知りました。それから一年間、魚を週2~4回食べています。
もしその影響なら、薬をやめても再発しにくそうで希望がもてそう。


コレステロール値

肝心のコレステロール値は、急上昇。一年前より上がってます。40代後半だからしょうがないけど。
LDLコレステロールが180を超えていて、病院に行かないといけない数値になってきました。魚を食べてこの数値なんでビックリ。

コレステロールはジエノゲストを飲む前から正常値ギリギリで高かったので、先生からは「痩せてるのにこの数値だと家族性(遺伝)かもしれないね」と言われました。そういえば、母も妹もコレステロール値を下げる薬を飲んでいます(妹は持病の影響だけど)。遺伝だと、生活習慣は関係ないらしいです。
遺伝の可能性があるけど、20代の頃は正常値だったので違うような気も。。。

ちょっと調べたら、LDLコレステロールだけが高い場合は食生活(とくに油脂の種類)が重要だそうです。たぶん、チョコレートやスイーツを沢山食べてるせいかな。思い当たることが沢山あります。

今年はなんだか不調つづきなので、とりあえず日々の生活をちゃんとしなきゃと反省しました。

妹からは「薬で下げちゃえば気にせず食べられるからいいよ」と明るい感想を貰いました(笑)。たしかに。それはそれでいいかも。

いずれ内科に行くつもりなので、それまで試行錯誤してみます。


ディナゲスト0.5mgのジェネリック登場

2022年6月に0.5mgのジェネリックが出たらしいです。これは嬉しい!

ただし、薬価は1mgを割ったほうが少し安くなります。

先生にどっちでもいいよと言われて迷っていたら、「割るのが大変なら1mgを1日1回で飲んでもいいよ」と言われました。

割らなくていいの? それは嬉しい!

再発予防だから1回でもいいのかな? そんなわけで、1mgをもらってきました。1日1回で飲み始めましたが、体調はいつもと変わらないので特に問題はなさそうです。


次は春に薬をもらい、一年後に検査です。
あとは、不正出血があったら病院に来るよう言われています。服薬2ヶ月以降は不正出血がないので大丈夫だと思いますが…。


つづき
・子宮腺筋症でジエノゲストを飲んでます(4年目のブログ)

・婦人科系の記事一覧はこちら(リンク)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?