見出し画像

209days left 仕事辞めたい&起業したいからコンサル受けた話

化学分析の仕事してる、共働き母です。週5、8時間勤務に疑問を感じ、仕事辞めたい気持ちがブリーン!って振り切ったので、辞めるまでカウントダウンしながら、辞めた後なにするか探しながら、頭の整理していこうと始めたブログです。

仕事辞める勇気がない
辞めてどうする?の問題が全く解決せず、
一人で考えても、本読んでも、動画見ても解決しそうにないってことはわかったので、
拝藤チサトさんのお金持ち脳講座を受けてます。

セミナーの詳細は「お金持ち脳講座」で適当にググってください。
具体的な起業方法の話ではなく、その前段階の思考法に脳みそ変えて、自己肯定感を上げへんと、起業しても成功せえへんよ!みたいな話を聞く感じです。

講座のスタイル
期間は三ヶ月。
拝藤チサトさんとの個別コンサルが3回付いてるプランと、ついてないのがある。
もちろん、ついてないほうが安い。
ついてないコース→講座動画見れる、グループコンサルに参加できる
個別コンサルついてるコース→それにプラス1時間✖️3回のコンサル付き。

グルコンの内容
2週間に一回、平日昼間にある。
・動画内容をもとに拝藤さんが進めてくれて、ここ重要!ってとこを自分の昔の話とか交えつつ熱く話してくれるのを聞く。
急に当てられることあるから、緊張する。
毎回、ひゃっ!って言ってしまう。
・そこに出てくるワークを、2、3人のzoomでのグループに分けて、自分はこう考えたよって話し合う。これもまた楽しい。

参加してる人
ほとんど起業してる人。たぶん私以外全員?
私にはみなさんの稼ぎの程度はわからんけど、起業って、すんごい勇気がいることと思ってるから、それだけでキラキラして見える。
実際、みんなキラキラしてるねん!
みんなの起業エピソードに興味津々。ですが、そんなに話す時間はないので、聞いてみたいなぁ。

個別コンサルの内容
私の中では、コンサル付けへん人とかおるん?って話で、迷わず付けました。
付けた、というより、ン十万円する講座の8割くらいは、個別コンサル代やと思ってる。残りが動画代の感覚。
だって、知ってるねん。ママ友に相談したら無料やけど、解決どころか「起業なんてできひんよねー」「できることないもんねー」で終わるだけ。
もうそれはええねん!
ちょっとずつでええから、進みたいねーん!!

で、先日、1回目の個別コンサルが終わりました。
個別コンサルで言われたこと

・私は優先順位をつけるのが苦手。
→確かに、何かしようとすると、あれもこれもやろうっていう気になって、どれが大事かもわからんくなってた。
常に優先順位をつける。書き出してつけるのを癖づける。

・今までは、そのときする必要があるからやってた事ばっかりじゃない?でもこれからは、未来のための事もしていこう。
・文章スキルがあるから、ブログ書いてみて。スキルある?っていう疑問は置いといて。
今の、仕事辞めたい、でも不安、みたいな気持ちは今しか書けへん。
→いや〜文章スキルなくて困ってるんですけどね〜と言いたいけど言わんとこうって気持ちを読み取られたのか、先に、その気持ちは置いとけと言われたわ。
講座に申し込む前に、褒めてもらったこと、ポジティブな言葉は否定せず受け入れる!って決めとってん!とりあえず信じてやってみます。

・頭の中で済まそうと思わない。書き出す。毎日。
→気が向いたときだけやってた。これも少しやっただけで効果を実感したから、日課にしてみよ。
やるといいことあるってこの講座で言われたことはちゃんとやる!

・夫と話してなさすぎる。全部「夫はこう思ってそう」ばっかり。なんで話さへんの?
→コンサルの動画を後でもらえたので見返すと、見事に「夫はこう思ってそう」ばっかりで、思ってるだけ。一個も確認してなかった。
いつからやろ?
この際なので、クリスマスランチコースを予約して、平日昼間に行ってきます!話いっぱいしてきます!

個別コンサル終わってみて
宿題いっぱい出たし、やること自体は楽しいことじゃないんやけど、何故かワクワクする。
拝藤さん曰く、ゴールがワクワクするもので、そこに向かってるという感覚があるから、らしい。
そういうものか。
一人で一時間悶々と、起業したいなぁ〜どうしよかな〜って考えても絶対一歩も進まんかったし、
方向性もわからんまま進む時間はない。
やっぱり講座受けてよかった。
個別コンサル付きにしてよかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?