見出し画像

備忘録日誌(7)\3クール目スタート →まずは1週目の記録/

現在は4月16日 抗がん剤治療から2日間が経過しました。6時台に目覚め、倦怠感のため起きたのは10時台でしたが、毎朝のほぼ習慣となっているカフェインレスコーヒーを淹れて飲む元気があります。最悪の体調ではない。コーヒー飲みながら記録していくぞ(`・ω・´)V

4月14日入院 →翌15日午前に退院

過去記事で何度かお話しましたが、感染症対策により外来治療が完全休止の最中、入院を月1程度に調整するため、本来は1週間に1度を3週間という抗がん剤治療1クール分を、1度に点滴という方法で2クール目までを頑張りましたが、副作用によるダメージが心身共に限界を迎え、本来のスタンダードな治療法に戻してもらいました。入院回数は増えてしまいますが。

4月14日 入院 治療初日

午前におこなった血液検査に問題が無く、予定通り点滴治療を開始しました。1週目はパクリタキセルとカルボプラチンという2種類を点滴するので時間がかかります。2週目と3週目は1種類ですから、それほど時間がかかりません。

わたしの場合、吐き気による食欲の減退が毎回あり、前回も脱水傾向で入院療養することになってしまったので、吐き気止めの点滴量を増やしてもらいました。

これに加えて、デカドロンという吐き気止めのステロイドが処方されます。デカドロンは治療を受けた翌日から3日間・朝と昼に服用して良いものです。ステロイドの効果でテンションが上がって眠れなくなるおそれがあるため、夜は服用しません。

今回は、デカドロンを飲み切ってしまった翌日からの吐き気止めも処方してもらいました。以前から服用していたドンペリドン錠という吐き気止めがわたしの身体に合っておらず、副作用として吐き気が出るため(特異体質かな😂)、今回はメトクロプラミドというのを処方してもらいました。食前30分を目安に2錠ずつ。頓服にもなるそうです。

病院食は昼も夜も完食できましたが、ほとんど眠れませんでした。もともと睡眠障害の傾向にあるので、環境が変わったときにはあきらめています。アイマスクや耳栓を装着することも苦手です。次回から、携帯ラジオ&イヤホンを持参しようかと思案中。

ところで!
待ちに待った腫瘍マーカーの発表です。

先日のCT検査画像からも、癌があきらかに小さくなっていることを確認しましたが、数字でも再確認できました! 

天使のガッツポーズ(笑)

4月15日 退院日 治療から2日目

睡眠不足も相まってか、早速の倦怠感と胃のつかえ感が猛威をふるっています。シャワーを使う元気は無く(というか鎖骨のポートに針が刺さりっぱなし【留置】なので面倒だった)洗面所を借りて、洗顔のついでにシャンプーを。髪の量が僅かなので、顔洗ついでにシャンプーできちゃいます。おそらく、もう数日すると、今回の抗がん剤治療による脱毛第二弾がスタートすると思うので、排水口の掃除や床掃除などが憂鬱です。髪にいっさいの未練は無いので、早く禿げることを願うばかりです。

病院食、朝はウインナー2本とサラダ・ヨーグルトをいただきました。後から喉がカラカラに渇きはじめ、紙パックの野菜ジュースも飲んで、パンは持ち帰って冷凍庫へ。この日の朝食は謎に、野菜ジュースと牛乳がついて来たんだけど何でだ? 通常は和食に牛乳が付属するので、置き間違いかな?

体調が良くなければ入院の延長も可能な状況でしたが、眠れないしネット環境も不自由なので退院しました。

わたしの場合、抗がん剤治療から副作用が現れるパターンとして、日増しに症状が強くなってゆくクレッシェンド(<)タイプなので、帰宅してすぐに洗濯など済ませました。治療の数日まえにはスーパーで調理がほぼ必要ない食材を買い溜めして(間に合わなかった場合は治療後すみやかに買い出し)、あとは寝ていて良いように準備します。

自分の副作用の現れるパターンを知ることが重要なので、記録をつけるのです。わたしはこれを緩和ケア外来で最初におそわりましたが、現在は婦人科外来でも記録をつけるための小冊子が配布されるようになりました。

記録のつけかたの参考にされてくださいね!


午後は家でのんびりPC作業をしつつ、倦怠感と闘っていました。

食事は少なめ。帰宅してすぐ、友人が送ってくれた「みかんジュレ」をいただいたら喉の渇きが一気にうるおい助かった。

少しお腹空いたので、レトルトの小盛ご飯にかつお節とめんつゆをかけたもの、それから友人が送ってくれたレンジで温めるだけで食べられる具だくさんのカップスープをいただきました。

療養生活用に、ジュレとスープは確保しておいたので、今週はこれで乗り切れそうです。他にもレンジでチンするだけで食べられる焼き魚も送ってくれていたのだけど、これは治療まえに食べきった😂クッキーも食べきったよ、食いしん坊ですw

4月16日 治療から3日目

冒頭でもお話しましたが、6時台に目覚めトイレへ起きましたが、実際に起床したのは10時過ぎ。倦怠感と仲良くおふとんを満喫していました。デカドロン等、薬の服用が間に合わくなるといけないと思い、どうにか起きる。洗顔後に鏡を見て、まつ毛がだいぶ少なくなったなと思った。

眉毛とまつ毛も、抗がん剤治療で脱毛するので、眼鏡をかけると良いです。わたしは視力に問題が無いので前回の治療中は伊達メガネを愛用していましたが、鼻の骨が歪んでいて眼鏡が不快なのを我慢して使っていたので、今回は眼鏡パス。目にゴミが入りやすくなるかも知れないなあ。

北海道はまだ室内結構寒いので、寒がりのわたしはストーブを点けています。治療の影響から、余計に寒さを感じる。治療中は体温も下がるようで35度台が多いです。

食欲は落ちているけれど、友人が送ってくれたジュレとスープのお陰で、もう少し何か食べようかなと勢いが出て、パスタを食べました。洗い物を少しでも溜めてしまうと翌日、台所仕事をする気力がゼロになるので、出来るだけこまめな洗い物を心がける。料理が少し冷めても良いので、食べ始めるまえにキッチンリセットというやつだ。

1日中眠気があり、20時台に就寝。認知シャッフル睡眠法の動画、今夜は効果ナシ。何度も同じ音声を聞きすぎて、脳が慣れてしまったのかも。笑

4月17日 治療から4日目

5時半、トイレに起きて、まだ早いので二度目。倦怠感と闘いながら11時前に起きて急いでデカドロンを服用する。

引き続き喉の渇きが強いので、友人からの野菜スープシリーズの中から、今日はクラムチャウダーを飲んだ。ついでにバターロールを解凍して2個食べる。食後に昨日、飲み残した1杯のカフェインレスコーヒーを飲む。

胃が痛くなってきた。

本日のジュレは梅味を飲んだ。

まだ胃が痛い。ちょっと食べ過ぎてしまったかな。
鼻水と寒気も継続している。

1~2クール目に比べると、かなり楽に過ごせています。やはり一度に点滴する薬の量には限度というものがあるのね。

夕方以降とつぜん過食症モードに切り替わった。納豆ご飯とクリームパンを立て続けに食す。

就寝は19時で、21時には入眠していたみたい。

4月18日 治療から5日目

相変わらず目覚めは早いが起き出したのは10時台。久しぶりに床に直置きのベッドを壁に立てかける。やっぱりちゃんと食べているから、倦怠感がありながらも動ける。

今朝のスープはお肉がゴロゴロ入っているビーフシチュー。冷凍庫の菓子パンも解凍して食べた。

吐き気止めのデカドロン(ステロイド剤)服用は昨日でおしまい。今日は吐き気があれば、新しく処方してもらった胃薬を試してみるつもり。数日、排便が無いので、排便コントロールにも手を打たなければならない。今朝は酸化マグネシウムの服用量を増やしたのだけれど、ダメなら明日、漢方薬を服用。

***

▼排便コントロールのあれこれを書きました

※大建中湯という便秘薬も新しく処方してもらったので、今度記事にします。

***

ひとりで何もかもこなさなければならない大変さ、不安、孤独感もあるけれど、誰にも気を遣わず好きなタイミングで寝起きできる事がありがたい。

本日のジュレ きよみ

食後は胃が痛い。

倦怠感強く13時過ぎから17時過ぎまで横になる。少し排便あり。起きてまた、みかんジュレを飲む。とにかく水分が欲しくて、レトルトの豚汁と、レトルトのたまごスープも飲む。倦怠感強く、歯を磨かずに寝る。

4月19日 治療から6日目

猛烈な空腹で目覚めるが、ダラダラと起きられない。倦怠感ほとんど抜けている。久しぶりに魚を焼いてブランチに。まだ胃のつかえ感あるが、倦怠感は4分の1程度に。今日は入浴できそう。副作用が辛い期間は、入浴をサボりがちです。衛生面からは良くありませんが、気力も体力も出ません。

3日後の入院治療に備えて、排便コントロールしておこうか。また入院用の荷物も整えて、来週を過ごすための、食材の買い出しも必要だ。

筋力かなり落ちている。ふらつき注意。階段はゆっくり上がろう。

***

今週は、抗がん剤の量が少なかったのもあると思うけれど、友人が送ってくれた、手間がかからず摂れる野菜たっぷりスープと、水分と栄養が同時に摂れるジュレのおかけで比較的楽に過ごせました。少し食べると食欲が湧いて、もうひとくち何かを食べたりもできました。自分ではなかなか手の出ない贅沢なギフトを、ありがとう。命の水だと思ったよ。

今回辛かった症状 【倦怠感】【食後の胃痛】【喉の渇き】