マガジンのカバー画像

卵巣がんサバイバー日誌

58
2018年10月罹患(卵巣癌ステージ4)→2019年11月回復→2022年1月再発(腹膜播種)→2023年1月再々発
運営しているクリエイター

#卵巣癌サバイバー

【再掲】頑張りすぎて苦しい貴方へ、癌を乗り越えた私が思うこと。

※卵巣癌の再発以前、2020年11月11日に投稿した内容です。 ***  今のところ病気の再発なく…

今日から抗がん剤治療4クール目スタートです。1泊入院での治療となります。3クール目まで順調だったので今期もスケジュール通り進むと良いなあ(*'ω'*)がんばってまいります(`・ω・´)キリっ!
https://note.com/stayt/n/n253f41ca7b8c

抗がん剤4クール目がスタートしました。今日退院したその足で心療内科へ。新しく処方してもらった睡眠薬が効かんのです。来週の入院に向けて別の薬を処方して貰いました。やはり実際服薬してみなければ効くかどうかわからないんだよね。寝つきが良くなる「おまじない」を教わりました(画像を見てね)

少々大変な夜でした。体温調節がうまくゆかず冷や汗が💦食事・水分が不足気味。吐き気が楽になってきたので来週までに整えたい⭕️体調悪いとネガティブになるね。

本日から入院で、抗がん剤治療5クール目。今回は3週に分けておこなうウイークリー治療ではなく1回でおこなうので副作用がきついかも知れませんが、入院療養させてもらう前提で治療法を決めました。治療あと2回、サクサク行くわよ~。脚が浮腫んで靴がきついので玄関にあるつっかけ的なの履いてくw

自分をゆるすということについて。癌に罹患したのは自業自得なのか?

母は、わたしが保育園に通っていたころ乳がんを患い、胸のかたちを回復させる技術はそのころま…