マガジンのカバー画像

卵巣がんサバイバー日誌

58
2018年10月罹患(卵巣癌ステージ4)→2019年11月回復→2022年1月再発(腹膜播種)→2023年1月再々発
運営しているクリエイター

#生きづらさ

【再掲】頑張りすぎて苦しい貴方へ、癌を乗り越えた私が思うこと。

※卵巣癌の再発以前、2020年11月11日に投稿した内容です。 ***  今のところ病気の再発なく…

「生きる理由」について。 生きる事を迷わず決断できるだろうか?

相互フォローのかたに教えてもらったグリィちゃんねるは、グリィちゃんっていう可愛すぎる犬が…

備忘録日誌(5)\愛ってなんだろう? 人との距離のはかり方/

2022/02/139時すぎに起きて簡単掃除。コーヒーを淹れるが、あまり美味しくない。味覚障害と手…

抗がん剤治療2クール目で大変だったこと 「倦怠感」「痒み」

抗がん剤治療の副作用2クール目で特に大変だったことのまとめ。 ▼抗がん剤治療1クール目の副…

天使のメッセンジャーとして伝えたいこと。

わたしは天使のメッセージをチャネリングする者です。 以前、天使から次のようなメッセージを…

安心安全な治療を受けるのは、あなたの権利です。「あきらめない」

「体調が良い」の基準値が自分のなかでじわじわと下がってきていて、自分のベストな感じを思い…

がんをデザインする・治せる病気にする!中島ナオさんのプロジェクト

※中島ナオさんは2021.04.20乳癌により、38歳で亡くなられました。 わたしが中島ナオさんの帽子を手に取ったきっかけは、わたしの記事にたびたび登場する親友からの紹介でした。わたしの気分を少しでも明るく盛り上げるサポートがしたいと考え色々調べてくれたのだと思います。 わたし自身でパンフレットからデザインを選び、親友が帽子をプレゼントしてくれました。正直に言うと、そのとき一目惚れした帽子はおしゃれ上級者向けデザインで、現在はタンスの肥やしとなっていますが(友よ、ごめん)

備忘録日誌(8)\卵巣癌再発抗がん剤3クール目 →2週目の記録/

2022年4月22日入院 →翌23日退院現在は退院から1日が経過した4月24日の朝です。入院中に一睡…

セラピーで得た料金の使い道→みんなの力でがんを治せる病気にする

わたしはスピリチュアルカウンセラー、ヒーラーであると同時に、卵巣癌サバイバーです。 2018…

抗がん剤治療3クール目まとめ|大変だったこと「過食コントロール」

noteの卵巣がんサバイバー日誌に投稿していた、抗がん剤治療3クール目の記録をひとつの記事に…

卵巣癌再発抗がん剤4クール目(明日から)&人間関係で落ち込んだ話

抗がん剤治療3クール目を先日無事に終え、休薬週をのんびり過ごしました。そして5月19日(水)…