見出し画像

#060 ホテル法華クラブ仙台(宮城県仙台市)

1.ホテル情報

画像1

『ホテル法華クラブ仙台』
〒980-0014 宮城県 仙台市青葉区本町2-11-30
電話番号 022-224-3121
チェックイン 14:00 (最終チェックイン 29:00)
チェックアウト 11:00
公式サイトはこちら

2.宿泊日・宿泊料金

画像2

【宿泊日】2020年12月16日(水)
【宿泊料金】1,190円(禁煙シングルルーム・地域共通クーポン1,000円付)

正規料金  2,900円から
■ラ・クーポン 300円割引クーポン 300円
■GoToトラベル 35%OFFクーポン 910円
■ラ・クーポン 12月~1月のご宿泊に使える500円割引クーポン

以上、合計1,710円割り引きされ、1,190円で宿泊する事ができました!

3.チェックイン・館内

画像9

さぁ、チェックインしましょう!ホテルの入口から入るとエスカレーターがあります。フロントは2階になります。

画像12
1Fにはヘアサロンがあります!
画像4
エスカレーターで2階に上がるとフロントが見えてきます。
画像13

ロビーに本棚があり、『じゃらん』『trip advisor』『Booking.com』等の
有名ホテル予約サイトのアワードも受賞します。さすがですね!

画像8

続いて有名ホテル予約サイトの一つである『Hotels.com』 のアワードも受賞しています。凄い!アルコール消毒液もしっかり設置されていました。

画像7

ロビーにインフォメーションの掲示板があり、近場の牛タンの美味しいお店の紹介等がありました!これは嬉しい情報ですよね!参考になります。

画像5
朝食は『地産地消』にこだわるバイキングなようです。楽しみ!
画像27

ロビーはかなり広々としており、ソファーが多数あります。ホテルに早く到着した時や待ち合わせ等にこちらでゆっくり過ごせるのは良いですね。

画像32

ロビーの一角にデスクもあります。こちらでノートパソコンやタブレットを広げてお仕事や調べ物をする事もできます。

画像3

各階のフロアーインフォメーションです。4Fより上層階が客室となっており、4F以下に様々な施設が入っていますね。コインランドリーもあるので、旅の後半、洗濯物がたまってきた頃にはありがたいですね。使い勝手の良いホテルだなと思っていました。

画像11

さぁ、エレベーターでお部屋へ向かいましょうか!エレベーター内にも椅子があるのはありがたいですね。ちょっと疲れた時や荷物置き場としても利用できて便利です。

4.ROOM

画像15
チェックインを済ませたので、お部屋へ向かいましょうか!
画像6
画像25
今回は5Fの521号室になります。
画像23
ベッドも広く、落ちついた感じで気に入りました!
画像26
ルームキーがスケルトンスタイルでかっこいい!
画像26
窓際から室内を見るとこんな感じです。
画像23
横長のデスクはテレワークに使いやすいので好きですね。左下に冷蔵庫もあります。
画像19
ティーポットにティーバッグにインスタントコーヒー、ミネラルウォーターのサービス!
画像29
ベッドサイドにエアコン、ルームフォン、コンセントに目覚まし用の置き時計もあります。
画像29
加湿器も備わってるのでありがたい。
画像22
ベッドルームは一般的なユニットタイプ!
画像12

シャンプー類はPOLA製ですね。

画像24
アメニティー類もしっかり用意されています。
画像23
部屋に入ってすぐ右手にクローゼット。ジャケット、コート等の上着はこちらへ。
画像30
窓の外に目をやると雪景色!雪の降らない沖縄出身の僕は大興奮!(笑)
画像31
滑らないように気をつけて歩きましょうね。

5.周辺情報(錦町公園・火防瀧澤神社)

画像38

ホテルを出て、左手にグルっと周って進むと『錦町公園』が見えてきます。公園中の木々が雪化粧してて、とても美しい世界が広がっていました。

画像31
しっかり厚着して防寒した上で、この景色の中を散歩するのも風情があっていい!
画像35
公園内にお手洗いもありましたよ!
画像33

公園のすぐ向かいには火防瀧澤神社がありました。火伏(火防)の女神である「瀬織津姫(せおりつひめ)」を主祭神とし、学問ゆかりの和歌三神(住吉神明・柿本人麻呂・衣通姫)を合祀しているそうです。


6.周辺情報(牛たん炭焼 利休・本町店)

画像44

仙台と言えば牛タン!というわけで、創業から二十余年。店舗数は、全国50店舗を超える程になった大人気店『牛たん炭焼 利久 本町店』にやってきました。

画像37
さっそくいただいちゃいましょう!『牛タン』
画像43
そして、これも外せない!『テールスープ』
画像47
これは初めて食べました!『牛たん入り仙台あおば餃子 特選味噌タレ』
画像36
お口直しにピッタリの『茶碗蒸し』
画像38
これも美味しかった!『自家製もつ煮』
画像39
締めに『和菓子』をいただきました。もう大満足!
画像34

仙台を訪れた際にはぜひ『牛たん炭焼 利休 本町店』へ!

『牛たん炭焼 利久 本町店』
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-6-13
電話 022-712-3567
仙台市営地下鉄南北線 広瀬通駅 東2番出口 徒歩2分
仙台市営地下鉄南北線 勾当台公園駅 南4番出口 徒歩5分
営業時間 ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
     ディナー 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日  無し

7.イチオシ飲食店情報(青森郷土料理&地酒&カフェ 『びすとろ&カフェつがる』)

画像52

ホテルの周辺ではありませんが、仙台駅から電車(仙台空港アクセス線)で最寄駅の美田園駅まで20分で移動できる 青森郷土料理&地酒&カフェ『びすとろ&カフェつがる』を御紹介させてください。


画像50

ホテルから仙台駅は徒歩7分前後です。仙台空港から最寄駅の美田園駅までは1駅です。宮城県にいながら、青森の郷土料理が食べれる貴重なお店です。

画像51

青森郷土料理&地酒&カフェ『びすとろ&カフェつがる』
〒981-1214 宮城県名取市杉ヶ袋字前沖54
080-3339-1717

画像45

店内に入ると、このような歓迎のメッセージを書いてくださっていました。すでに感動で胸がいっぱいです。

画像46
『JAPAN✖️チャーシュー』
画像41
『JAPAN✖️豚の角煮』
画像49
『ホッケ刺し』
画像42
『貝焼きみそ』
画像35
『だし巻き卵焼き』
画像40
『とーちゃんスパイスキーマカレー』
画像53
『つがるイチオシからあげ』
画像57
『茶碗蒸し』

どれもめちゃめちゃ美味しかった〜!これはぜひ味わってほしいです!

画像48

宮城県の仲間の皆さんと楽しい時間を過ごしました!仙台空港からも近いので、宮城県を旅行の際はぜひへお立ち寄りください。よろしくお願いします!

8.まとめ

元々の正規料金が2,900円と安かった上に、様々なクーポンが適用され、1,190円で宿泊する事ができました。かなりコスパ大だと思いました。牛タン等の美味しい御当地グルメも楽しめますし、ちょっと足を伸ばせば冬ならではの定禅寺通りの光のページェントも楽しめます。仙台の拠点の宿泊先としていかがでしょうか?

画像55

今日は、宮城県仙台市にある『ホテル法華クラブ仙台』から新しい一日を始めます。今日も一日、よろしくお願いします!

画像55

【スポンサー募集の御案内】
Staying Hotel Life プロジェクトを応援していただける
スポンサー権を販売しております。
今後の活動経費に当てさせていただきますので、
よろしければ、お気持ちよろしくお願いします!
こちらからお願いします!

■JACKEROO'S OFFICIAL WEBSITE

ジャックルーズ応援!e-POPCUBE ネットショップ
(オンラインサロンテノヒラ入会もこちらから)

■Staying Hotel Life / JACKEROO'Sジャックルーズ応援募金

JKRSトップ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?