マガジンのカバー画像

交換留学三行日記週間まとめまとめ

42
2023年8月から1年間の交換留学での生活を、毎日3つずつ書いています。 noteではそれを1週間ごとにまとめて投稿しています。
運営しているクリエイター

#アアルト

WEEK 42【アアルト大学】交換留学三行日記週間まとめ

2023年8月28日から1年間、アアルト大学への交換留学をしている、東北大学工学部3年の学生です。 トビタテ留学JAPAN15期イノベーターコースに採用されています。 専攻の宇宙工学を軸として、専門知識と社会を繋げるためのもう一つの軸を作るべく、起業文化も盛んな国フィンランドの中でもイノベーションが生まれるアアルト大学に留学することを決めました。 現在は、これまで1年間取り組んできた製品開発のプロジェクトの延長線上として、アアルト大学のリサーチアシスタントとして研究開発を

WEEK 41【アアルト大学】交換留学三行日記週間まとめ

2023年8月28日から1年間、アアルト大学への交換留学をしている、東北大学工学部3年の学生です。 トビタテ留学JAPAN15期イノベーターコースに採用されています。 専攻の宇宙工学を軸として、専門知識と社会を繋げるためのもう一つの軸を作るべく、起業文化も盛んな国フィンランドの中でもイノベーションが生まれるアアルト大学に留学することを決めました。 現在は、チームで取り組むプロジェクト型の授業を中心として、機械工学の授業では実際に手を動かして学んだ知識を実践したり、アントレ

WEEK 30【アアルト大学】交換留学三行日記週間まとめ

2023年8月28日から1年間、アアルト大学への交換留学をしている、東北大学工学部3年の学生です。 トビタテ留学JAPAN15期イノベーターコースに採用されています。 専攻の宇宙工学を軸として、専門知識と社会を繋げるためのもう一つの軸を作るべく、起業文化も盛んな国フィンランドの中でもイノベーションが生まれるアアルト大学に留学することを決めました。 現在は、チームで取り組むプロジェクト型の授業を中心として、機械工学の授業では実際に手を動かして学んだ知識を実践したり、アントレ

WEEK 26【アアルト大学】交換留学三行日記週間まとめ

2023年8月28日から1年間、アアルト大学への交換留学をしている、東北大学工学部3年の学生です。 トビタテ留学JAPAN15期イノベーターコースに採用されています。 専攻の宇宙工学を軸として、専門知識と社会を繋げるためのもう一つの軸を作るべく、起業文化も盛んな国フィンランドの中でもイノベーションが生まれるアアルト大学に留学することを決めました。 現在は、チームで取り組むプロジェクト型の授業を中心として、機械工学の授業では実際に手を動かして学んだ知識を実践したり、アントレ

WEEK 21【アアルト大学】交換留学三行日記週間まとめ

2023年8月28日から1年間、アアルト大学への交換留学をしている、東北大学工学部3年の学生です。 トビタテ留学JAPAN15期イノベーターコースに採用されています。 専攻の宇宙工学を軸として、専門知識と社会を繋げるためのもう一つの軸を作るべく、起業文化も盛んな国フィンランドの中でもイノベーションが生まれるアアルト大学に留学することを決めました。 現在は、チームで取り組むプロジェクト型の授業を中心として、機械工学の授業では実際に手を動かして学んだ知識を実践したり、アントレ

WEEK 19【アアルト大学】交換留学三行日記週間まとめ

2023年8月28日から1年間、アアルト大学への交換留学をしている、東北大学工学部3年の学生です。 トビタテ留学JAPAN15期イノベーターコースに採用されています。 専攻の宇宙工学を軸として、専門知識と社会を繋げるためのもう一つの軸を作るべく、起業文化も盛んな国フィンランドの中でもイノベーションが生まれるアアルト大学に留学することを決めました。 現在は、チームで取り組むプロジェクト型の授業を中心として、機械工学の授業では実際に手を動かして学んだ知識を実践したり、アントレ