見出し画像

雑色駅〜COCOFUROたかの湯と横濱タンタンメン〜

以前伺ったCOCOFUROますの湯と同じ系列のたかの湯、ここはミュージックロウリュというのが有名らしい。近くの横濱タンタンメンは川崎の「ニュータンタンメン」に似てるかな?

○COCOFURO鷹の湯
サ室 ☆☆☆☆
水風呂 ☆☆☆
ととのいスポット ☆☆☆
混雑してない率 ☆☆☆(年末)
コスパ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆

COCOFUROますの湯同様、リノベーションされた超絶おしゃれ銭湯。ここの炭酸泉もよいね。少しあったまってから早速ミュージックロウリュへ。音楽に合わせて蒸気を浴びることができるらしいが…死んだ!暑すぎる! マキシマムザホルモンのハードロック?(パンク?)に合わせて、殺す勢いの蒸気が降ってくる、いきなり最上段は失敗。2回目以降下段にし、それなりに楽しめた。今回はロックなテイストの音楽であったが、ミスチルなどのjpopの日もあるらしい。ミュージックロウリュは置いておき、水風呂も大きめで質の高い炭酸泉もあった。そしてなんと言ってもCOCOFUROグループの良さはコスパ。たった500円で楽しめる。さすがです。

これこそ新時代の銭湯


○横濱タンタンメン
サ飯おすすめ度 ☆☆☆☆☆
サウナからの距離 ☆☆☆☆
混雑してない率 ☆☆☆☆(年末平日21時〜22時)
コスパ ☆☆☆☆

ヨコハマタンタンメン?と思ったが、川崎のソウルフード「ニュータンタンメン本舗」に似たような鶏ガラ出汁に溶き卵がのっている坦々麺。石焼きの器であり、かなり保温されている。麺にしっかりと溶き卵が絡み付いてきてかなり美味でした。辛さも4段階?から選べる。結構からいよ。これはサ飯としてかなりおすすめ!

甘辛だが結構な唐辛子の量 だがうまい

○まとめ
雑色というなんとも降りるかわからない駅であったが、蒲田から20分くらい歩いても行ける。COCOFUROグループのコスパが本当に素晴らしいので、是非リピートしたい。

※HP等

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?