自分らしさこそ正義


気づいたらもうすぐ半年が経とうとしてる。

私はいつもその時々でたくさん考えて、でも結局感じるままに、最良の選択をしてきた。

それが正解か不正解かとかはどうでもよくて、ただ ひとつ言えること。手に入らなかったものは、手に入れる必要がなかった。

それはその時にはわからなくて、いつもいつも後からわかるもの。


今更だけど、たぶん、細かく言えば、好きだったんじゃない。私はただ、愛に憧れていた。やさしくされた記憶だけで、どれだけ人を許せるだろう。

何かが足りなくて、それを違う形で埋める愚かさは、私にいろんなことを教えてくれた。


弱い人は復讐する。強い人は許す。賢い人は無視する。

私は少なくとも賢くはない。復讐するのも馬鹿らしいっておもう。きっと私は、強くなれたかもなぁ。

時間の経過とともに、許すことができた。

あいつのようにわたしも大丈夫になりたいって思ってた。もう、大丈夫になったよ。



新しい人と、二人の間に心地よい距離感をつくっていけたらいいなって思う。譲り合って、思いやり合っていけたらいいな。

ずっと前を追いかけてきてたけど、今度は横に並んでくれる人。

幸せに身を任せたらこーなった。いつも最後はハッピーが救うんだなぁって!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?