2020/11/9

 また今日からはなるべく毎日更新していく!卒論執筆でパソコンを開く頻度が増えたのでいい機会かなと思う。

 2か月近く前の9月12日、私は約14年間の競技生活を終了させた。思い描いていた競技人生とは大きく違ってしまったけれど、こんなもんかなと思う。陸上が私に与えてくれたものは大きすぎて、陸上を続けなかったら、出会っていなかったらと思うと怖い。だいぶ今とは違う人間になっていたと思う。

引退後は解放感で満たされて、今まで時間がなくてできなかったことをたくさんした。疲れも取れた。でも2か月も経つとその生活にも慣れ、「時間はあるけどお金はない」典型的な大学生になっていた。何より、私は陸上以外に熱中できるものが何もないという衝撃的な事実を知った。虚無すぎる。空っぽだった。大変だったけども、やっぱり陸上は私が熱中できるものだったんだな。充実してたんだなと辞めてから気づいた。明らかに落ちた運動量。それに伴い筋肉は落ち、脂肪が増えた感覚。もう走らなくていいのに、走らないとと思うようになった。(だが今のところほとんど走っていない。)またいつか、スパイクを履いて走る日が来ると思う。何年後かわからないけど。だから大々的に「引退」というのはやめておこう。

 彼氏が帰省やら旅行やらで2週間もいなくなり、明日2週間ぶりに会う。この日を待ちわびていた。楽しみすぎて昼からバナナマフィンを作ったし、着る服も決めた。一人だからできることを満喫したけど、やっぱり寂しかった。この2週間で依存体質を直そうと思えるようになったし、彼氏がいなくても充実した日々を送れるようになろうと努力していく決意もできた。それからは返事が遅くても気にしない、何してるかわからなくても大丈夫になったし、随分成長できたかなと思う。それでもやっぱり会える前日は嬉しくて浮かれるし、めちゃめちゃ夜ご飯食べちゃったし(反省中)、好きな気持ちは変わらない。付き合ってても好かれる努力は続けよう。

 今日はラグマットを洗濯した。冷凍庫の霜をとった。リンゴループになって焦ったけどiphoneの音楽の同期もできた。いい一日だった!明日朝7時に京都駅。楽しみすぎて寝れるかな。オールでもいいか。明日会えた瞬間、家に着いた瞬間、嬉しさがこみあげてどうにかなりそうだな。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?