見出し画像

通信制高校ってどんな感じ?

こんにちは、あかりです。

私は高校に4年間通いました。最初の3年は全日制に、最後の1年は通信制に通いました。通信制高校がどんなものかご存じない方もいると思いますので、今日はその話をします。

通信制には、私のように途中から編入してくる人もいます。そのため人それぞれ時間割が異なります。それまでに取得済みの単位の数や、希望する進路などによって時間割が変わってきます。

ちなみに私は編入した時点で、1年であと10単位取れば卒業できるという状況でした。

卒業要件はレポート、テスト、スクーリングの3つです。レポートもテストもスクーリングも、前期に1回、後期に1回あります。

レポートは授業内容やテキストをそのまま出題するものもあれば、自分でイチから書くものもあります。私は体育、総合、国語のレポートを出しました。

テストは授業内容から出題されます。私は体育、国語を受けました。ここで合格点を取る必要があります。取れなかったら再テストがあります。

スクーリングとは、昔でいう林間学校のようなものだと思います。(林間学校に行ったことがないので想像ですが。)前期は田植えをしたりいちご狩りをしたり、夜に天体観測をしたりしました。後期は文化祭をしました。

私が通っていた通信制高校の魅力は、対面で授業を受けることができる点と、遊ぶ機会が多い点、そして先生方が気さくで優しい点です。

大学進学コースの生徒は、すべての授業を対面で受けます。詳しくは知らないのですが、自宅学習コースでも大学は受験できるんだったと思います。

通信制なのに対面っておもしろいですよね。そんな仕組みがあるなんて、私も知りませんでした。

対面授業の魅力はやはり、先生にその場で質問できることだと思います。周りにほかの生徒がいるのも、やる気が出る原因になりそうですね。私は家で1人で勉強するより、対面のほうが良さそうだと思い、そちらにしました。

じゃあなんで全日制じゃだめだったの?と思われそうですが、部活と勉強の両立が大変だったり、人間関係に悩んでいてリセットしたかったという事情がありました。

それに通信制だと、多少授業を休んでも問題ないんですよね。授業参加率は卒業要件には含まれておらず、レポートやテストをパスできればOKでした。

また、学校のみんなでピクニックしたり遊園地に行ったり水族館に行ったりハウステンボスに行ったりなどと、1〜2ヶ月に一度はイベントがありました。全日制の学校にはない魅力だと思います。ここで友達との仲も深まりました。

そして何より、先生方が気さくで距離が近いんですよね。友達感覚とまで言うと大袈裟かもしれませんが、ほぼそんな感じで付き合えました。ため口もOKでしたが、私は敬語のほうが話しやすかったので敬語で話してました。

若い男の先生はピクニックのときに男子たちと全力でかけっこしたり、相撲とったりしてました。社会の先生なのですが、この先生が特に話しやすかったですね。

それと友達にも恵まれたなぁと感じてます。それはまた別の機会に話すかもしれません。今回は仕組みの話だけにしようかと思ってましたが、書いてみると筆がのっちゃいましたね。

今回は以上にします。もし聞いてみたいことが出てきた方は、ぜひコメントなどで聞いてくださいね。文化祭の話もいつかできたらなと思います。最後までお読みいただき、ありがとうございました!

サポートしたいと思ってくれて、ありがとうございます!もし「こんなこと書いてほしい」があれば教えてくださいね!