見出し画像

【#1114】60の壁を越える方法

2023.11.01 60の壁を越える方法

この記事は、 アマチュアミュージシャンを
プロに育てるオンラインサロン
【HARK Startup Boost 】(https://twitter.com/info_harksb/status/1428688646043930636?s=21)にて
書かれた内容です。

オンラインサロンに参加すると
リアルタイムで記事を読むことができます。

アーティスト活動に関するアドバイス
新しい試みに関する情報や
プロセスエコノミーについてなどの
お話を毎日お届けしています。


本日の過去記事です!

【#851】"オンリーワンの種"を見つけましょう




おはようございますー

オーナーの師匠のお話が過去記事で出ていますね
この「切り口」のお話が理解できるとアマチュアミュージシャン活動がもっと楽しくなります。

「普通に歌っているだけ」
「プロミュージシャンごっこ」
から脱却するヒントになりますね
ぜひ読んでくださいね





どうも
ギックリ腰が思いの外長引いてびっくりしている
ギックリびっくりオーナーです



本日のお話は
「壁を越える方法」
ですね



スタートアップブーストに入った皆さんは

まず
身内や
今まで音楽活動や、それ以外で知り合って来た人たち
こう言う人たちに改めて音楽活動をしっかりとやっていくよ!
と言うことを伝えて
改めて活動をスタートして、マンスリーワンマンライブを開始しますね

SNSでたくさんの新規や
スタートアップブーストの周りのアーティストのファンの人たち、回遊している人たち。

こう言う人たちにどんどん認知を広げながら
活動を進めていきます。


おそらく
3ヶ月ほどで黒字。

6ヶ月くらいで
50人くらいの動員ができるようになると思います。


ここからが
キツイ。


新規獲得はどんどん進むんですけど
皆さんのファンとして残る人たちが割合としてめちゃくちゃ少ないですよね。

新規獲得を継続し続けないと
皆さんの動員はどんどん落ちていきます。

皆さんのもとに残るのは
およそ「5%」ですね
この人たちがファンになります。

それ以外の人たちは
皆さんの音楽やライブを見て
その後離れていきます。

これは
仕方のないことです。

もちろんこの割合を上げよう、というそういう
「クオリティの向上」
を考えることも大事ですが

これはめちゃくちゃ時間とお金がかかることで
しかも、
その多くは「好み」に左右されてしまいます。

皆さんは常に多くの人たちに認知を広げ、新規を獲得し続けることで
毎月「60」のこの数字を目指して

ギリギリ達成とか
ちょっと足りなかったとか
そう言うのを繰り返していくわけですね。


つまり
「新規を獲得し続ける」
と言うことでしか
この段階を通り過ぎることはできません。


しかしですね
この「60」で止まっちゃうんですよね。
ここに「壁」があります。

「60の壁」ですね



皆さんはここで
今までやって来た
「新規獲得」の練習をして
上手になっていき

毎月の動員数をこの
「60」
くらいは達成できる実力をつけるわけですが

みなさんはアマチュアミュージシャンですのでね

皆さんにこの
「60人をキープする」
という実力は
残念ながら存在しません。




では
本日の話題ですね


この
「60の壁を越える方法」
です。




まず一つ。

皆さんは常々SNSを動かして アカウントが育って来ているはずです。

DMアタックもそうですが
通常の投稿でも多くの人が見て、反応するようになって来ていますね。

スタートした段階からすると
「拡散力が上がっている状態」
と言うことになります。

この母数を増やすことで
60を超えることができますね。

具体的には
皆さんはここで
「ある程度アカウントが育って来たから」
という理由で

投稿が
「ファン向けのもの」
になってしまっているんですよ。

これ
全員がこれに陥ります。

100グループ以上のSNSを見て来ているオーナーが
「全員」
と言っているわけですからね。

全員なります。

これ一度戻さないといけません。

スタートした時のように
改めて
「ガンガン新規を取りに行く」
という
そういうSNS投稿に戻さないといけません。

しかしここで皆さんは
「ファンが喜ぶ投稿」
にシフトしてしまいます。

そりゃそうですよね

投稿の内容が
「反応がいいやつ」
を例に
それを伸ばしていけよ、と教えていますので。
そうなりますよね

しかしですね
壁を越えるには
「さらなる多くの新規」
が必要なわけですので


一度ここで

「現在いるファンを一度無視して」

あらためて新規獲得の投稿を中心に運用する必要があります。


ここ結構
自分たちで気づかない人たちが多いです。


例えば
「チケットの値段あげたくない」
っていうアーティストがいますよね?

この人は
「批判が出るから」
って言うんですよ。

それ今の60の人たちの話ですよね?

つまり
「今いるファンに向けての活動」
をしているわけですから

当然。
新規のファンは増えません。

皆さんのライブを見ている人の中で
リピートするファンの人たちは
「ごく少数」
です。

もちろんこの人たちを大事に、中心に考えたいのはわかるんですけど

それでは
「前に進まない」
わけですね

だから皆さんはこの
「60の壁」
を越えられません。

皆さんはこれから
「10万人」
に見てもらい

その人たちに「どうですか?」と
尋ねるわけですので

今の時点で
今いるファンに対して
自分たちの演奏や活動をチューニングしてはダメなんです。


しかし
アマチュアミュージシャンは
「レベルの低い自分」
にチューニングしてしまいます。

だから
ファンが増えない。

皆さんがチューニングしないといけないのは
「10万人に見てもらう自分」
ですよね?

ここでみなさんは
「60人のためのミュージシャン」
になってしまってはダメですよね?

だから
あなたはファンが増えないんですよ。

60人に対してチューニングした活動をしているのだから
60人しか呼べないんです。
こんな簡単なことわかるでしょ?

100人を呼びたいのなら
100人を呼べるミュージシャンの立ち振る舞いをしないといけないんですよ。

それは
「中身が伴っていなくても」
立ち振る舞いをしなければならないんです。

そして
60人しか動員できないアマチュアミュージシャンが
100人動員する立ち振る舞いをした時に

この「40人の余白」が
ありますよね?

この部分を
「成長」で埋めるんです。

こうやって
60人の壁を超えます。

理論上正しいですね。


60人に対してのアプローチしかしていないんだから
60人の壁を超えられない。

です。




二つ目。

あ、
まだ一つ目です。笑
頭沸騰してません?笑
まだまだありますよ。笑

二つ目いきますね


皆さんは
「60人を呼べるようになった」
わけですが
ここまで何をして来たのか?
と言うことですね。

これは
「貯金がなくなった」
と言うことでもあります。

皆さんははじめに
「今までのファン」

「身内」

動員して集客を傘増ししていますよね。

アマチュアミュージシャンなら当然ですね。

皆さんのいちばんのファンは
「あなたのファン」
ですから

そもそも音楽をやっている、やっていないに関わらず
「あなたのことを応援してくれる人」
が必要なわけです。

だから身内にもしっかりと声をかけるべきなんですよね。

しかしですね
身内パワーは
マンスリーワンマンライブには
通用しないんですよ。

流石に応援するって言っても
毎月必ず、というのは辛いですよね。

お願いしても
なかなか大変です。
負担もかかります。

本当に本気であなたを応援する
と言う人以外はどんどん減っていき
次のチャレンジライブをするときまでお休み、と言う人も増えて来ますよね


と言うわけでですね


二つ目は
「今までの倍の新規を取れ」
です。


これも簡単ですね

まず
「投稿数」
そして
「フォロワー数」
「DMアタック数」
「声掛け数」
これを
全部「倍」にしましょう。

当たり前ですよね?
今までの動員を
「倍の数」
にしたいわけですから

皆さんの活動を
「倍の数」
にすれば達成です。

こんなに簡単な理論です。

今日からできますね。


なんか勘違いしている人がいるんですけど
60人くらいのファンを動員するとなぜかこんなイマイチな中途半端な立ち位置のくせに
すぐに調子に乗る奴が出てくるんですよね。

急に
「ファンがいるから」
とか

急に
「ファンから苦情が」
とか

急に芸能人みたいなこと言い出す奴がいるんですよ。笑

ちょーウケる

何度も言いますが
このファンは
「一過性のもの」
ですので
皆さんの固定ファンではありません。

このファンの人たちはこれから
「マンスリーライブを繰り返し」
「一緒にチャレンジライブにチャレンジし」
「失敗したり成功したり」
して
ファンになっていきます。

チケット買ったらファンじゃないですよ。

だから皆さんは永遠に
「新規獲得」
をし続けなければならないわけです


まずは皆さんがやることは
毎日言ってますよね


認知認知。


皆さんはまず
皆さんのことをたくさんの人に
「存在を知ってもらう」
ことがスタートです。

これが認知。

この数を
「倍」
にします。


ファンは流れて入ってくるものですからね。
まずは入口を大きくしないと
ファンも多くなりません。

まずは認知を増やす。

そうすることで
ライブを観ようかな、という
「検討する人」
が増えますよね。

この人たちに声かけして
きっかけを与えて
チケットを買ってもらう。

ほら。
入り口が大きくないとダメでしょ?


はい
今日から物量は
「倍で」
お願いしますね




三つ目

大きくなるためには
「チャレンジライブ」
をやることも効果的ですね。

これが三つ目。


皆さんはチャレンジライブをやるときに

なぜかいきなり
「大きな数値」
を達成してしまいますよね。

これはもちろん
普段とは違う「レアな」ことなわけですから

動員が増えるのはわかるんですが
それだけではありません。

この
「大きな数値」
にチャレンジする時に

皆さんは自然と
「100人のためのアプローチ」
をしているわけです。

アーティストに声かけして
拡散協力してもらうとか。

今までよりも本気だから
宣伝多めだよとか。

新規の人にもガンガン声かけるよ、とか。

これ
一つ目の要素と
二つ目の要素が

組み合わさっていると思いませんか?
このチャレンジライブに挑戦することで

皆さんはこの
「認知を増やす」
「拡散を増やす」
「物量を増やす」
という

こう言うアプローチを
自然とやれているわけですね。

また
「100人を呼ぶ前提でのアプローチ」
これもできていますね。

1.100人を呼ぶ立ち振る舞い

2.物量を倍に

と、
今日のお話の言い方に揃えるとこうですね
これを出来ているわけです。
だから
チャレンジライブをやるわけですね
チャレンジライブをやって

今までよりも達成できるかどうかわからない大きなものに立ち向かうために

自分の
「立ち振る舞い」

「物量」

変わっているわけです。
これがいい作用をもたらすわけですね。

なので
チャレンジライブのあとは
マンスリーライブの動員数が
底上げされることが多いです。

もちろん
ファからコアファンになった人たちがいて
その人たちがライブを見にくるようになるとそう言うこともあります。

こう言う風にですね

60の壁

これを越える方法は
スタートアップブーストでは
何度も検討して
答えを出しているんですよね

また、マンスリーで60を超えてくると
「アルバイトしなくても」
生活できるようになって来ますよね。

だから
こう言う活動に割ける時間が増えていきます。
さらに物量を増やせるわけですね。

バカな人たちがこの時間に
「ストリートライブ」
とかをやって無駄な時間を過ごしている間に

皆さんはどんどん認知を増やして
広げていくことで
前に進めるわけです。


今日は三つ
お伝えしましたね




「60の壁を越える方法」

1.100人動員する立ち振る舞いをする

2.今までの倍の物量

3.強制的に伸ばすチャレンジライブ

ですね



他にもありますよ。

まずは自己流でやるんじゃなくて
せっかくスタートアップブーストにお金を払っているわけですから
聞いてくださいね。笑

そして
言うこと聞いてくださいね。笑
全然言うこと聞かないから。
だから達成できないのよ。笑

チケットの値段上げろ。
ストリートライブやめろ。
DMアタックやれ。

本当に言うこと聞かない人たちばっかりですが
それでも
数値で結果は出ていますのでね。

さらに伸びたい人は
まずしっかりと
過去記事を読んでみて
わからないところ、理解できないところを、どんどんオーナーに質問するのがいいと思います。



本日はここでおしまいです。



明日は
他にも60の壁を越える方法はありますので
それを考えてみましょうかねー


他にもたくさんお話しすることがあるんですけど
もうもはや
お話しする場が足りない。笑
1日4000文字じゃ足りん。笑



というわけで!
今日も皆さんは

認知認知筋トレ筋トレ
まずは
昨日よりも「倍の」物量でいきましょう!


いってらっしゃい!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?