見出し画像

翌日・前日&六親法&旺相休囚死の追加 / 算命学の万年歴。

久々の更新となりました。

みなさま、こんにちは。
算命学作家・スタスタレイン工房の、
スタスタレインでございます。

個人的に、一段落つきましたので、
算命学の万年歴。新機能の紹介です!


【新機能その1】 翌日・前日ボタンの追加。

【1日ズレるだけで、宿命は大きく変わる。】

「もし1日ズレていたら、どんな命式なのだろう?」
算命学を知っている人なら、
誰しもが、そんなことを考えたことがあるハズ。

そんな "知的好奇心" にお応えすべく、
タップするだけで、お手軽に翌日や前日を、
確認することができるボタンを追加しました。

みなさま、よろしければ、
タップしまくってください!

【新機能その2】 六親法の追加。

【六親法は色々な知見を与えてくれる。】

算命学の素晴らしいところに、
やはり、"家系"という概念があるところだと思います。

"家系"というと、個人的には、
水戸黄門で(古い?)、娘が父の敵討ちのイメージです。

自分の代でどれだけ良くても、子の代ではどうなるか?
はたまた、親の代でどれだけ良くても、自分の代でどうか?

どこで誰が、どんな恨みを買うか分かりませんし、
どこで誰が、どんな犠牲になるのかも分かりません。

そんなことを考えていると、
出来るかどうかは別として、

お天道様は見ていると思って、
襟を正して生きたくなります。


プログラミングが大変そうですが、
"六親法りくしんほう" 類似の "十二親干法じゅうにしんかんぽう"は、
新機能に追加したい目標のひとつです。

【新機能その3】 旺相休囚死とその他。

【意外な機能の追加。】

【左側の画像】
意外な機能ランキングがあったら、
間違いなく上位にランクインしそうなのが、
この、旺相休囚死(おうそうきゅうしゅうし)。

【右側の画像】
今までは "1602年" を、一番上にしておりましたが、
使用頻度など、冷静に考えると不便なので、
今年(2024年)を、一番上にしました。

あとがき - 一段落の秘密はね~ -

ポリンキー風。
懐かしいですね。急に思い出してしまいました。


実は、昨日7/21(日)に、
知財検定3級という試験を、受けてきました!
条約関係が、私はダメみたいです。

が、解答速報で確認したところ、
マークシートの記入ミス等がなければ、
合格してそうです。

2級から、一気にハードル上がるんですよね・・・。
悩ましいですね~。


今回も、最後までご清聴ありがとうございました。
徐々に "己亥" を、感じ始めている、
スタスタレインでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?