移送モータ試験(駆動方法の検討と試作)
5/19(金)〜20(土) -しょーた-
こんにちは、しょーたです。
金曜と土曜の活動をまとめて報告します!
(書き忘れてました🙇)
まず金曜は放課後学校でステーションの柱の設計を見直しました。当初は100mm角のパイプを使用して製作する予定でしたが、鋼材の値段が張るため、75mm角のパイプでもモデリングしてみました。どちらで製作するかは、もう少し話し合って悩みたいと思います。
そして実家に帰ってきまして、ライド移送用のモーターで実際にタイヤを動かしてみようと思い、駆動方法を考えました。タイヤを回す方法はいくつかありますが、モーターを設置するスペースの問題で、ベルトとプーリーを使用しての駆動にしてみました。さっそくVベルトとVプーリーを見にホームセンターへ。Vベルトは比較的安価なため試しに1つ買ってみました。(Vベルトにも種類がありますが、とりあえず1番細いAタイプにしました。変更の可能性あり)Vプーリーに関しては試しに買えるほど安くなかったので、購入は諦め、木材で作ることにしました。
しかしジグソーを小山に忘れたため、金曜はここで作業終了。
そして土曜日、バイトが小山なのでついでにジグソーをゲットしてバイト後また実家に戻ってきました。ジグソーを使い木材でVプーリーを制作し、試行錯誤しながら取り付け、実際に動かしました。
木材で作ったプーリーですが、思ったよりもしっかり力が伝達できていて、多少抵抗を与えてもしっかりトルクが出ていました。実際に動かすと完成形のイメージが湧きますね。この駆動方法で設計を進めたいと思います。
それと高速切断機を個人的に購入したので、鋼材の切断ができるようになりました。まだ使っていませんが、近いうちにカットテスト、そしてステーションの脚部材のカットと溶接を行いたいと思います
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?