見出し画像

BEAMS別注のFred Perryのハリントンジャケット

今回は最近買ったやつ。

Fred Perryと言えばUKカルチャーとは切っても切り離せないブランドで、有名どころで言えば僕の大好きなPaul Wellerはほぼ制服化してるんじゃないか?ってレベルで着てることが多いんですよね。

画像1

画像2

かっこいい。
あとは60年代のモッズもFred Perryのポロシャツ(かシャツ)にモッズコートがひとつの定番で。これはその時代のモッズを描いた映画「さらば青春の光」でも主人公がそういった格好をしてます。

画像3

かっこいい。

まあ前置きが長くなったんですけど、そんなFred Perryのハリントンジャケットを買ったということで。
元々羽織ものが欲しいなあって、色々ぶらぶらしてたらBEAMSでこれに出会いました。
これ良かったですよ、ハイ。

画像4

とりあえず試しに着てみたらこんな感じ。(New Eraのバケットハット欲しいなあってしてる175cmの一般男性の図)
あ、サイズはLでブラックウォッチ柄を買いました。青地に緑と黒のラインで表現されるスコットランドの伝統的な柄ですね、これがさっと羽織るだけで様になっていいんですよねえ。
他のカラーだとネイビーとベージュがあるみたいです。

BEAMS別注ということで、別注ポイントは4点あるみたいです。
・表地にポリウレタンを使ってストレッチ性を高める。
・裏地をメッシュ素材にして通気性を良くする。
・袖と裾のリブに太いラインが入る。
・ロゴの月桂樹が3色で表現されてる。(タイトル画像参照)

あとは特に言及されてないですけど、背中のヨークが省略されてますね。
総じてスポーティな雰囲気でまとまってて、良さげだと思います。
BEAMSのショップの方のスタイリングで、ロング丈のバンドカラーシャツを合わせるっていうのがあってそれは凄い良さそうでした…真似したい…。

画像5

色もブラックウォッチに合わせてる感じでこういうのとてもかっこいいと思います。
下に合わせてるのCOMORIで26000円ぐらいしてますけど。高い。悔しい。

あーあとFred Perryといえばやっぱりポロシャツなので定番のM12も1着何か欲しいですね。

ユニクロ並のカラバリ、悩む。
こうして欲しいものが増えていくようです。

とりあえずあったかくなる季節と一緒に羽織りたいなと思える、そんな買い物でした。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?