見出し画像

神田フラックスさん カクテルまとめ_2023

ステラは思った。神田フラックスさんと新宿フラックスさんへ行きたいと。

実際に、新宿フラックスさんの入り口をチラ見しにも行った。

だが、ステラは怖がりだった。

子供の頃、10年近くも緘黙だった(本当)レベルの怖がりだった。

なので、大体の場所へは1人で行けるけれど、バーに1人で行くのはちょっと怖い、いつか友人を誘って……と思っていたら、まさかのパンデミックにより、新宿フラックスさんが閉店💔

「行きたいと思ったお店には、すぐに行かなければ。いつまでもあるとは限らない」と学んだステラは、1人で神田フラックスさんへ突撃することを決心した。

これは、日々色々なことに怯えて生きている怖がりのステラの、一人酒(時に、ノンアルコールカクテル)の記録である。

2023年は色々あって、3年ほど続けていた、お金がかかってしまう💸趣味をやめたため、神田フラックスさんへ足を運べる機会が増えました✨ 趣味をやめるのは、自分の一部がなくなるようで怖く、お金のかかる趣味だったため、コンコルド効果のような気持ちにもなりかけていましたが、思い切ってやめてみたら大したこともなく、神田フラックスさんで楽しい時間を過ごせる回数も増えて、良かったです。

まずは2023年1月のモチーフカクテル、クリスチャン・ベールさんに始まり、

これを飲まなければ始まらない、マルフォイも飲み🐍

私が名づけました(ドヤッ)な、ジェイソン&ミシェル💖

オススメフードメニューの、グリルチキンとアボカドのハニーマスタードピザも食べて🍕

最後は、昔大好きだった海外ドラマ「ツイン・ピークス」のイメージを伝えて、モチーフカクテルを作っていただきました✨

どれも美味しく、最高の神田フラックスさん始めでした✨


写真を白黒にしてみたら、妙にドラマティックになりました……( ;ΦωΦ)( ;ΦωΦ)( ;ΦωΦ)( ;ΦωΦ)( ;ΦωΦ)


2月の神田フラックスさんは、スーパーナチュラル特集👼👿
……だったのですが、最初の一杯はマルフォイ🐍

いつ飲んでも安定のおいしさだぞ、ポッター(ドヤッ)。

ディーン

サム

クロウリー

と続けて、最後は2月がお誕生日の俳優さん、トム・ヒドルストンさんモチーフのカクテルで、締めました。

キウイのバラが美しいです🌹

帰りになぜか、高輪ゲートウェイ駅で途中下車をして写真撮影📷

高輪ゲートウェイ駅は格好いいけれど、駅名をひらがなで表記したときに、じわじわ来る気がします。特に、「うぇい」のところが……。

2月後半にも、気まぐれで再訪🌟 楽しい夜の始めの一杯は、この日もマルフォイ🐍

翌週はエブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス!!! ということで、ミシェル・ヨーさんつながりの(?)ジョージャウ&ロルカも飲み、

ブレット・トレインのレモンも大喜び⁉ のきかんしゃトーマスモチーフのカクテルも、お願いして作っていただきました🚂

SFかどうかは、ちょっと微妙ですが、ファイナル・ファンタジー13モチーフのカクテルも作っていただきました⚡🌹


しっかりと、バラと雷型のレモンピールが飾られています✨

3月の神田フラックスさんは、ずっと、見たいけれど、日本で公開されるかな……と思っていた、エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスを見てから、お伺いしました✨

ミシェル・ヨーさんは疲れたママさんを演じていても、鼻血を出していても格好いいから、ずるいな~~💖

……というわけで(どういうわけ??)、エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスモチーフのカクテル(プロトタイプ)を作っていただきました👀


神田フラックスさんのある世界に生まれて良かった……!!! 岩の世界にも、「神田岩ックス」があることを願います……!!!!

チャイナ・ブルー✨


殻付きマカダミアナッツ🌟 殻を割るのが楽しく、味もクリーミーで美味しかったです✨

鯖猫のジェイソンさん「あ……あの、メリケンサックのようなものは何ですか~~~⁉」

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスのアフターなら、これを飲まなければ!! とばかりに、ミシェル・ヨーさんとジェイソン・アイザックスさんからお名前をいただいた、ジェイソン&ミシェルも飲み🍸


生ハムのケサディアも食べ

ミシェルさんつながりで、ガンパウダー・ミルクシェイクモチーフのカクテルもお願いし


ガンパウダー・ミルクシェイクは登場する女性たちが全員、格好いいですが、特に、ダイナーの制服姿で銃をぶっ放すミシェル・ヨーさんは堪らなかったです……!!!

最後は、3月の誕生日カクテル、ゲイリー・オールドマンさんで締めました✨

スティックのシナモンが格好いいです✨

そして、3月半ば頃に人類は思い出した。
ステラという生き物の恐怖を。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスを2週連続で観賞し、アカデミー賞の結果にすっかり浮かれ切ったステラは、神田フラックスさんを再訪し……

祝杯と称して…………

( ΦωΦ)<パイパー・エドシック・ブリュットくださ~~~~~い!!!!!!



( *>ω<)<エブエブちゃんに乾杯!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

この日は、いうまでもなくエブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスモチーフのカクテルも飲み(しかも2杯)👀

ギョロ目シールが可愛いです👀


マルフォイも、飲みました🐍
(マルフォイって、意地悪な子ポジションですけれど、結構かわいいですよね……)

4月の神田フラックスさんは、桜とフレッシュイチゴのフローズンカクテルに始まり🌸🍓

レイブンクローのカクテルも作っていただき💙

レモンの香りがさわやかで、非常にうまいもむしなスモークサーモンとアスパラのピザも食べて……🍕

最後は、4回見たエブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスモチーフのカクテルで、締めました👀

5月の神田フラックスさんは、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー特集🌟
……ですが、5月は2週連続で病院通いをするなどして忙しく、私はこの時点では、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーを見に行けていませんでした。時間の面でもお金の面でも、病気持ちはつらいよ……( TωT)💦
とは言え、複数の病気を抱えつつも、こうしてお酒が飲めるなど、好きなことができることには、感謝しなければ、と思います。

マンティス✨

🌲グルート

💙ネビュラ

💚ガモーラ

どのカクテルも本当に、美味しく素敵でしたが、ネビュラの美しさには特に、感動しました。

6月の神田フラックスさんは、意図せず宇宙特集🌟

💫グラビティ

🚀ロケット・ラクーン

💪ドラックス

どれも美味しかったです🌟 そして、この日はとしまえん跡地にできたスタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッターのオープンまで、あと6日……という日だったのですが、近くの席の紳士がプレオープンに行かれたという話をされていて、公式サイトでチケットの購入ができず(なぜか、支払いの際にエラーが起きてしまい……外部サイトで5月頃に、地下鉄乗り放題のパス付チケットを購入しました😢)、出遅れてしまい、8月まで行けなかった私は羨ましくて羨ましくて……羨ましかったです😅

7月の神田フラックスさんは、インディアナ・ジョーンズモチーフのカクテルに始まり……

スノーボール❄

ジョーカー

ふなっしーモチーフのカクテルも、お願いして作っていただきました🍐

(ふなっしーは映画「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」で吹き替えを担当しているので、映画に関係があるということで……( ;ΦωΦ)ゴウインダナ)

期間限定フードの、ナスとズッキーニの自家製キーマカレーピザも食べて……

最後は、あと半月ほどでとしまえん跡地ハリー・ポッター!! ということで、マルフォイで締めました🐍

8月の神田フラックスさんは、夏季休暇(短い)中に2回行くという、何とも贅沢なことをしてしまいました✨
1回目は、念願のスタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッターのアフターとして行ったのですが……

ですが……

スタジオツアーで沢山歩くことを知っていながらも、「どうしても、ヒール付きのメリージェーンで行きたいの!!」と意地を通したステラ…………

両足の親指に激痛が走り、同じく両足の踵を靴擦れし、ふくらはぎが裂けるのではないかというレベルの痛みに耐えながら、豊島園から神田へ向かう羽目になりました(本当)(馬鹿すぎる)。

ですが、纏足した人の如し歩みではあったものの、何とか無事にたどり着いた神田フラックスさんでは、マルフォイモチーフのカクテルを飲んで、楽しいひと時を過ごしました💚

さらに、ベイダーも飲み

ダークサイドリゾット(本当に、ダークサイドな見た目ですが、味はやさしいです)も食べて、


最後は、私のイングリッシュ・ニックネームである「ステラ=ラテン語で星」をイメージしたカクテルを、お願いして作っていただきました🌟


そして迎えた、8月10日は……神田フラックスさんの11周年記念日です!!!
そう、11周年です!!!!

11周年、すなわち、「いい神田フラックスさん」年なので……

\神田フラックスさんにフォース注入!!/


パイパー・エドシック・ブリュットくださ~~~~い!!!!

その他にも、マルフォイや

ナスとズッキーニの自家製キーマカレーピザ🍕

ジェイソン&ミシェルも、注文しました💙💖

11周年記念の、トートバッグもいただけて、嬉しい✨

Welcome to the Future!

9月の神田フラックスさんは、私にとっての永遠の名作、フランス映画の「アメリ」をモチーフにしたカクテルをお願いして、作っていただき

(個人的に、アメリは「かわいいロマンティック・コメディ」ではなく、「少しやばい人たちの物語」だと思っており、だからこそ、この映画が大好きだったりします)

ライトセーバーが格好いい、ジェダイも飲んで……

アソーカ&サビーヌも、飲みました✨

アソーカの、ブルーに色付けされたお砂糖が美しいです。

この日は秋分の日、何となく秋を感じる気候だったので、キノコとベーコンの和風リゾットも食べました🍴

ピリ辛で、美味しかったです✨

10月の神田フラックスさんへは、USJのおみやげのバウムクーヘンをお届け🌟

なので、最初の一杯はマルフォイにしました🐍
(余談ですが、このバウムクーヘンを7箱買って、その他の大量のお土産も抱えて、大阪から東京まで帰ってきました。JALの皆様、関西空港で荷物を5個預けてごめんなさい。羽田空港発の京急線で、わたしと同じ車両に乗り合わせてしまった皆様もごめんなさい)

赤いライトセーバーが格好いい、シスも飲み……。

映画の「パッセンジャー」が由来と知りつつも、ついパッセンジャーと言う単語に反応してしまった、パッセンジャーも飲み……。


(わたしは新橋駅の烏鷹さんと、巣鴨駅の大智君を特に推していますが、神田駅のリヒトさん(漢字が出てこない~~💦)も、かなり好きです💖 不思議系文学青年というところが、良いですよね~~🍛 ですが、ギラギラでバブリーな田町駅の羽振さんも……色気がすごい五反田駅の伍代さんも……カワイイの化身な原宿駅の宮斗さんも……たのシーサイドな浜松町駅の湊さんも……(以下略))

ちょっと純喫茶風? な、ブラック・ウィドウも飲みました✨

この日は、朝もカレーを食べたのですが、隣の席のレディが食べているのを見て、思わずダークサイドカレーも注文🍛


この日はハロウィンが近かったので、お菓子もいただきました🎃



わたしは若かりし頃、ケルト文化に興味を持っていたことがあるので、ハロウィンが「仮装して乱痴気騒ぎをする日」と誤解されているのを見るにつけ、「違うのに~~!!!」と思ってしまいます……が、同時に、外国の文化、他宗教の文化に寛容なのは、悪いことではない(真剣なキリスト教徒などの中には、ハロウィンを「異教徒の祭りだから」と言って、本気で嫌がる人もいるそうです。以前、国際結婚をしてイギリスに住んでいる女性のブログを読んでいた際に、「夫には真剣なキリスト教徒じみたところがあって、ハロウィンを本気で嫌がる」というようなことが書いてあり、わたし自身、兄弟に知的障害者がおり、周りの子供たちができることを、わたしだけさせてもらえないことや、周りの子供たちとわたしの、「当然」が違いすぎることに悩んだり、苦しんだり、傷ついたりしながら育ち、大人になった今でも、同じことに悩み、苦しみ、傷つくことがあるため、「この女性のパートナーさんが、真剣な信仰に生きるのはもちろん、個人の自由であり、尊重されるべきことではあるけれど、お子さん(その女性と、パートナーさんの間には息子さんがいました)が一人だけ、異教徒の祭りには行くな、などと言われてハロウィンに参加させてもらえなかったり、ハロウィンの時期に仲間外れにされたりしたら、気の毒だな……」と考えてしまったことがあります💦)とも思い……複雑です(ですが、迷惑行為は絶対にダメです……!!!)。

11月の神田フラックスさんは、数日前にバック・トゥ・ザ・フューチャーのことを考えながら、ひたすら仕事を頑張ったので、まずはデロリアンを注文🚙

マーティー(This is heavy!!)

ドク(Great Scott!!)

飴で作られた背びれが美しい、呉爾羅も飲み……

エビとブロッコリーのクリームリゾットも食べて、

最後は、久しぶりのジェイソン&ミシェルにしました💕

この写真のさびちゃんは何やら、あざとい上目遣いをしているように見えます……( ;ΦωΦ)( ;ΦωΦ)( ;ΦωΦ)( ;ΦωΦ)( ;ΦωΦ)

12月の神田フラックスさんは、ハリー・ポッターファン仲間と、スタジオツアー東京(としまえん跡地ハリー・ポッター)の帰りに行きました🧹

なので、神田ホグワーツ(!?)、三本のフラックス(!?!?)での最初の一杯は、当然(?)マルフォイです🐍

ドラコ「スタジオツアーのアフターなのに、僕がモチーフのカクテルを飲まなかったら、父上が黙っていないぞ!!」

そして、ジェイソン&ミシェルを飲み……


チャイナ・ブルーも飲んで、

パリピなハン・ソロ兄さんにご挨拶をして、この日は解散しました。

そして、その翌日に、2023年の神田フラックスさん納めに行きました。

わたしの神田フラックスさん納めと言ったら……

( ΦωΦ)<パイパー・エドシック・ブリュットくださ~~~い🌟




土方先生&勇さん「にゃんと言うことだ、殆ど飲まれておるぞ……!!! 我々に、この西洋の酒を飲む機会はないと言うのか⁉」「否!! 意地でも飲んでみせる!!!」

ずっと気になっていた、季節のフレッシュ・フルーツカクテルも注文し(この日は、リンゴでした🍏)、


黒兎のエルフリーデさん(リンゴが食べたい……)

翌月にも神田フラックスさんを予約しているのに、「次に来られるのは、来年だから……」と悩みに悩んで(何故そうなる)(翌月が別の年でも、1カ月の長さは同じなのに)、アスガルドの背徳も注文💫


店員さんがロキ役の俳優さんと、東京コミコンでお会いしたとのことで、お写真を見せていただきましたが、作中の意地悪そうな印象とは異なり、俳優さんは優しそうな方でした💕

最後は、キー・ホイ・クァンさんモチーフのカクテルをお願いして、作っていただきました✨



今年一年、有難うございます✨
来年も、神田フラックスさんがフォースと共にありますように。

イジョウ、オヨミクダサリマシテ( ΦωΦ)アリガトウゴザイマス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?