見出し画像

京都ミシュラン三つ星、其の三

晴れの一日
菊乃井本店に行ってきました。

タクシーが到着する前からちゃんとお出迎えしてくれていました。
そして、下足番の方がいる玄関へ。
長い歴史を見てきたであろう年配の男性の方でした。
今ではなかなかお目にかかれません。

そして畳廊下を歩いてお部屋へ。

まず飛び込んできたのは、青紅葉が風に揺らめくお庭です。一年のうちに窓を開けて食事をする日は限られているそうです。
座って庭を眺めながら食事をしていると、何処からか鶯の鳴き声が。子供の頃に聞いた鶯の声を思い出しました。
お料理も美味しく、おもてなしも素晴らしく、
御庭を眺めながらの時間はとても癒されました。

途中、女将さんのご挨拶もあり、楽しくお話もさせていただきました。ハキハキとお話しされる様子は、「さすがプロ」という感じでした。

お部屋の中に掛けられていたお軸と屏風は、
伊藤若冲でした。
間近で観られて感動しました。

一流は一流を追求し続けるのだな〜と、
菊乃井本店を訪れても感じました。

3回目の緊急事態宣言が発令されるそうです。
飲食店の皆さんには何とか頑張って欲しいと
心から願っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?