見出し画像

勉強

7月ももう下旬を迎えて,世間は夏休みやらで盛り上がっている中,大学生は頭を抱えている.そう,期末試験である.まぁ大学生に限らずこの時期は試験やらレポートやらが重なって地獄を体験してる人が多いと思う.

もちろん,私もその1人だ.私の大学は,講義毎の小テストも多少は大事なのだがとにかく試験が大半の重要性を占めている.試験の結果で単位が貰えるかどうかが関わってくるといっても過言ではない.当たり前だったわ.

大学によって様々なのは承知だが,うちはレポートというもので判断するということが少ないため,試験の一発勝負に全てをかけなければならない.いやいや,そんなんちゃんと勉強していけば余裕やんw.うるせぇ,そんなことできてたらまずこんな大学入ってねぇしこんなこと書いてねぇわボケ.

感情が入ってきたが一旦置いといて,現在3つほど試験が終了して少し気持ちが軽くなっている.ただし,まだ残っているため基本的には各講義の試験の前日に全てを詰め込んでどうにか乗り越えてきているわけだが,今回はどうもやる気が出ない.

まぁ大体だりぃ〜と思いながら勉強やってるんだけどそれでもちょっとなぁ…なんて思う時は私は誰かと話をしながらやることが多い.とは言っても,大学になんてそんな人間いない.じゃあどうする.中高の友人に頼るしかない.という感じで大体テストの時は話そ〜なんて言って誰かと話しながらやる.(暇人だからいつも誰かと話したがってるのは内緒)

ありがたいことに高校の友人で唯一国立に行ったやつが割と相手になってくれることが多い.同じく勉強のやる気が出ないため.ただ,そいつはちょっと気になるところがいくつかある.まず,はっきりと目的を言わない.今暇?と連絡してきて電話かけてきて特に何も話すことなく勝手になんか集中してる.電話という行為の意味を知らない人間である.次に,反応が遅い.勝手に連絡して置いて返信が来るのが2時間やら経った後.何がしたいんだこいつ.お陰様でこいつと絡んでいる時俺の時間がほとんど無駄になっている.

もちろん,全て無駄になっているとは言わない.その電話の時に自分の勉強をできるためそこはありがたい.俺が1人で勉強できないから.ただ,せっかく電話を繋いでいるのだからお互い時間を使っているということを感じてほしい.と常々思いながらイライラして対応している.

今日も深夜1時半に電話をかけてきてもう寝る?寝ない?と目的も言わず遠回りし起きて欲しいアピールを気持ち悪くされてイライラしながら電話をぶち切った.勉強したくねぇ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?