見出し画像

⚠️角運動量保存則という考え方⚠️(その1)

「⚠️角運動量保存則という考え方⚠️(その1)」

(※「元素周期という認知とシナプス周期からわかる磁場電場記憶システムと0(ゼロ)⚠️⚠️⚠️」の続き)

👽:twitter.com/maco05636886/s…

(スレッドスクショ)

画像2


👽:反発食らいそうな算術〰️👽

山田:ン〜難しいなぁ、白黒の縞?
👽:インプレッション1000😱
山田:web上広告表示回数が1000。
👽:👽?
眺めた人(※わかる?眺めた人、の意)

山田:(02°!)−(01°!)=?この答えが1000なの?それとも別な話?

👽:01°が素数家族か?
そんなところ👽

山田:画像_山田のインプレッション

画像1


山田:これのことかーー。(👽が😂)
山田:(02°!)−(01°!)=? 🍩だ。(👽が😂)

👽:
ルート√(根)²
プラス マイナス?

ルート√(マイナス根)
マイナス根?

山田:?

👽:ルート√(根/根) 分数家族

山田:首だね。

👽:(1/2)→ √1°³/√4°√1°²〰️🤔⚠️

👽:twitter.com/marlenekenobi/…
👽:画像_リンクスクショ※

画像3

山田:面から立体に(1/2)→ √1°³/√4°√1°²これが関係すると。(👽が😂)

(※解説:

 (1/2)→ √1°³/√4°√1°²
 認知 → 脳内/ 首 体

 グラビトンは重力という立体空間を司る力の単位。タキオンは反物質という考え方の単位です。これが何故体と関係するのか?

 この世の摂理とは人の認知により成り立ちます。そりゃそうです。ミミズにはミミズの認知が、オケラにはオケラの認知がそれぞれあるからです。生命維持のために特化させた感覚器官で外界をサーチしています。そのサーチ方法が種により違えば、当然認知にも種の違いが起こります。

 そして人の認知を研究して行くと、大脳と体細胞に行き着きます。それを繋ぐのが首(小脳)です。するとその三者間には上記の関係式が成り立つのです。)

👽:図_面と立体の0°30°60°90°

画像4

👽:図_角運動量保存時計

画像5

👽:twitter.com/MathType/statu…

(ツイートスクショ)

画像6


👽:秒針👽🕛追加

👽:面から立体に(1/2)→ √1°³/√4°√1°²これが関係すると。

箱の鳥💰最終は〰️pi/pi(山田が😂)

(※解説:「箱の鳥」とは、箱の中[閉鎖された系]で鳥が飛んだ場合の箱の質量はどうなるのかという、有名な流体力学実験のこと。)

👽:画像_リンクスクショ※(割愛)
👽:図_逆数

画像7


👽:(🍎/0 )×( 0/🍎)+(🍎/1)×(1/🍎)〰️👽

山田:>(🍎/0 )×( 0/🍎)+(🍎/1)×(1/🍎)〰️👽
この式は実数或いは逆数の片側?

👽:
>↑(🍎/0 )×↓( 0/🍎)+↑(🍎/1)×↓(1/🍎)
>裏側↓(🍎/0 )×↑( 0/🍎)+↓(🍎/1)×↑(1/🍎)

この式は実数或いは逆数の片側?

山田:理解!(👽が❤️)

👽:twitter.com/maco05636886/s…

山田:原始時代算術も少しは慣れてきたけど、
(1/2)→ √1°³/√4°√1°²〰️🤔
これはわかり難いんだよ。√4°の理由。体と頭を繋ぐ首ブロックと02°の関係わからず進まない。⚠️⚠️

山田:基本首ブロック機能は遠心力を使っていると思う。

👽:2√1=√2²√1=√4√1

山田:数字はわかるがオレの中で生体と一致してない。

👽:1√1=√1²√1

山田:立体空間で周期を持つ=円運動。
山田:だから3d振動は2d振動にエネルギーの一部を内在させられる。

👽:(1√1)+(1√1)=2√1=√4√1

山田:数字はわかるよ
山田:その機能がおそらく動脈と中斜角筋と思うんだけど、
山田:数字が物理と一致してないんだよ。イメージできてない。
山田:単に筋肉が動脈狭めるだけじゃ倍音制御できない。

山田:タキオンから考えるべき?

👽:図_頸動脈及び頸リンパ管ブロック機能メカニズム⚠️⚠️⚠️

画像8

山田:これ、√1+√3=√4が上限?
山田:おかげで血管(頸動脈)機能がイメージできた

(※解説:⚠️前スレッドにニューロン番地メカニズムを書きました。その中で内在倍音の扱いをニューロンがどのように番地フラグをしているのかを説明しています。
 首ブロック機能(血管機能)も同様で、縦波波長に対して横波波長を番地化させているのです。⚠️)

👽:図_縦波波長と横波波長の関係[(a+b)/(ab)=1]⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️

画像9

👽:図_首ブロック機構1、2

画像10

画像11

山田:aとbの組み合わせだけ基本血流があるって意味?(👽が🔥)⚠️

👽:√1家族⚠️

山田:√1家族は血流だけ?リンパ流は?⚠️

👽:?全て√(根)家族⚠️⚠️

山田:箱の鳥、、、共鳴量保存則。(👽が😂)

👽:aとbとcの組み合わせ👽?
だけ基本血流があるって意味?

山田:(a+b)/(ab)=1この図で言ったんだよ。a、bしかない。(👽が😂)

👽:厚さ√1⚠️⚠️

山田:なるほど👏👏👏

👽:twitter.com/InertialObserv…

山田:おおお〜うってつけな動画!
山田:グラビトンとタキオンが共鳴した時、あっという間に相殺が起こる。。。直腸を塞ぐ腫瘍がサッとなくなり、直腸壁がポンと膨らむ。⚠️⚠️⚠️

(※👽とのやり取りもこの頃基礎編から実務編になってきました。そのためやり取りの時系列を無視してまとめました。後日中間部をお届けします。)

Twitter20210303