見出し画像

意識の図形化

「意識の図形化」

👽:画像_上のリンクのスクショ1、2

画像1
1
画像3
2

🙃:動画の前半は共鳴する立場、後半は共鳴される立場。

👽:https://twitter.com/perhenrikchris1/status/1298890801276235778?s=21

(🙃が👍)

🙃:これがわかり易いと思う。(👽が❤️)

🙃:
半円、、、重力を認知する立体性。
三角形、、神経伝達から起こる自我。(面性)
内接円、、その自我をリアクトする液共鳴自我。(立体)

👽:画像_わかり易い動画のスクショ1、2、3、4、5

画像3
1
画像4
2
画像5
3
画像6
4
画像10
5

👽:👽💜(※5に対して)

🙃:右左脳バランス。(※3に対して)

🙃:
1、キチガイ
2、一般人
3、完全に左右がバランスしているが、社会性に乏しい。
4、5、シリウス軸を使って社会性を保ちながら自由奔放。覚醒者。

👽:6.👽(※無理難題)

🙃:6のタイプは、、、4、5の延長線上と思うのだけど、大きな神経電位差を扱えるように進化すると、内接円が外接円と同化できると思う。つまり外接円は外接ではなくなる。思考的に言えば、擬似立体感覚ではなくなる。因みに現代人は擬似立体で擬似感動。感動すら擬似。

👽:0、🤣(※ふざけてる)

🙃:え〜、、なんだろ。。赤ちゃん。皮質の完成前。

👽:自然毒💀☠️
生物が作り出す毒として
最強とされている毒が
ポツリヌストキシンです
この毒は毒素の抗原性の違いにより
A型~G型に分かれるのですが
テトロドトキシンの9100倍の毒になっており
1gのポツリヌストキシンで
100万人の人が死んでしまうとされています😱😱😱

🙃:振動的には前頭葉のリミッターを超えているからだろうなぁ。(👽が🔥)

👽:図_わかり易い動画のスクショに加筆

画像8

👽:画像_UFO

画像9

👽:👽🌎回転
👽:
何処までも小さな三角形
何処まで大きな三角形👽💜

🙃:三角形は基本的に交流電位だからそこにフラクタル性あるのかなぁ?、回転を考える=立体。ここはフラクタル。。その三角形は直角三角形ではないよね?二等辺三角形?

👽:写真_こけし

画像10

👽:👽🔘

🙃:三角錐?(👽が😂)

👽:UFO👽(※イメージを言葉で表現するのが苦手なのでこうなっている)

🙃:うん。軸が必要だから三角錐。断面は二等辺三角形。

👽:人類に分かりやすく
三角形、二等辺三角形、三角錐、円錐👽
👽:🍩ドーナツ錐

🙃:最近ドーナツイメージに慣れてきた。遠心力。重い物質は外、軽いものは内。空洞。(👽が❤️)

🙃:これは所謂スピリチャル的話にも聞こえるかもしれないが、意識は体軸、、、空洞にある。。それは電気でも振動でもない。。この空間内ではそれを何という言葉を持っていないが、、空にこそ我あり。

👽:「般若心経」の中にその一節はある
「色即是空、空即是色」
これを直訳すると
「物質(色)はすなわち無(空)であり、無はすなわち物質である」というような意味になる
これだけでは文字通り何のことだかさっぱり訳が分からない👽👏👏

🙃:たぶん生きていても死んでいてもそんなに変わらないと思う。語弊あるが、、

👽:第 8号 般若心経と空 - 幸福ニュース
薬師寺の高田好胤師はわかりやすく、「かたよらない心。こだわらない心。 とらわれない心。広く広く、もっと広く。これ般若心経、空の心なり。」と訳しておられます ...🙏🙏🙏

🙃:まあとにかく、脳内が自分、とは言えない体感があるってわけさ。

という昨夜のやり取り。ここから何わかるのか?

意識を図形化する=意識設計図。

 ブログでもずっと言っている、意識の倍音を図形化することで、様々な病気の治療が可能なはずなんです。ただしそれは双刃の剣でもあるので、社会の醸成と共に発達する必要があること。

Twitter20200828