見出し画像

⚠️⚠️⚠️⚠️テスラの交流性水路、、脳幹にありました!

テスラの交流性水路、、脳幹にありました!

脳室周囲器官

画像5

密着結合

画像5

クローディン
 細胞間結合におけるタイトジャンクション(密着結合)の主要なたんぱく質。
タイトジャンクション
 隣り合う上皮細胞をつなぎ、さまざまな分子が細胞間を通過するのを防ぐ機能(細胞間バリア)。

 平たく言えば、毛細血管の細胞膜が密着結合でテスラ交流性水路様構造のため、髄液流に交流性が発生、それをが大脳周期を司っている。⚠️⚠️⚠️⚠️

 クローディン5の半減期90分とは、レム睡眠のこと。

 そしてその実際はこんにゃんにゃってる。
図_リンパ管構造1、2、3

画像1


画像2


画像3

テスラ交流性水路と同じだし😱〜

Twitter20210521