見出し画像

150度を深める(みずがめ座と150度になる星座)

自由になりたい
自由でありたい

誰もが願う思い
そう思う人ほど、何かに縛られているのだと思う

だけど、自由が与えられると途端に不安になるという話も
よく聞く話

仕事に縛られ、定年を迎えてようやく自由を手に入れた方が
そこからの人生に目的を見いだせずに一気に老けてしまう
という話が最も分かりやすいせっかく自由になれたのにっていう話かなぁ

知っている人の話では
ずっと離婚がしたくて、ずっと家族から離れたくて、意を決してその時を迎えたら

本当は自由だったんだ

ここに気付いて、元サヤに戻った人もいた
求めているときには分からない、すでに手にある自由があって
でも、それを縛っているのは

自分の心

だということなんだろうね。

今日は、みずがめ座に対しての150度を読んでいこうかと思う。

アクエリアスの時代と呼ばれもう数年経っていて
そして、冥王星がみずがめ座を通る時期がやってくる
その事も加えて特に今

自由とは?
平和とは?

それが問われているように思うんだ
捕らわれて自由になれないのは、実際目に見える世界だけが作り出しているものなのではなく「心」にも問題があるという事が、ここまでの話しでも分かるし。

みずがめ座が、150度で受け取る訓練は、これからの時代より自由度が上がっていく事が想定される時代で生きるための大事なポイントがあるように思っています

みずがめ座の150度は、かに座とおとめ座。

自由と平和、風通しの良い関係性などなどを表すみずがめ座に対して

心を教えてくれるのがかに座
自由になるために必要なものを教えてくれるのがおとめ座

と、なるのではと思います。

今日は、みずがめ座の150度を読もうと思います!


ここからは有料記事となります
アスペクトをそれぞれに深読みする記事をマガジンで括りました。
全部の記事を読みたい場合は、マガジン購入がお得です!
他の星座やアスペクトにもぜひ興味を持ってみてくださいね!

ここから先は

2,870字
この記事のみ ¥ 1,000
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

これからの活動の励みになります。応援していただけたら嬉しいです♪よろしくお願いします!