見出し画像

180度を深める(おひつじ座とてんびん座)

180度。向き合う形。
お見合いをする。面接をする。話し合う。
面と面を向き合わせてお互いをよく見て交し合う事で何かを生み出す力となる。

ホロスコープでもそういう事だろうと思う。

だから、180度となる星座同士では、向き合う事で何かを生み出す力となることが分かるわけだ。

対極でありながら、共通点を持ち
プラス、エレメントでは相性の良い関係が180度として向き合う。

ここを深めていきたいと思う。
まずは、おひつじ座とてんびん座の180度から。

自分と他人
我と他

多くの人がわがままは「悪」だという
わがままを言うんじゃな有りません!
そう窘められたことがある人、そう窘められるようなセリフを聞いたことがある人、多いと思う。
でもこれは、ある意味「自分を殺せ」と言われているのと同じだ。極端に言えば。息苦しい、生きにくい世の中の元はここにある気がする。

わがままが「悪」とされる理由は、他人との関係においてその思いが「邪魔」だからであろう。

自分と他人、自分の思いと他人の思い

おひつじ座とてんびん座の180度は、人とどう付き合うのがベストなのか。ここが見えそうな気がする。


ここからは有料記事となりますm(__)m
アスペクトをそれぞれに深読みする記事をマガジンで括りました。
全部の記事を読みたい場合は、マガジン購入がお得です!
他の星座やアスペクトにもぜひ興味を持ってみてくださいね!

ここから先は

1,395字
この記事のみ ¥ 1,000
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

これからの活動の励みになります。応援していただけたら嬉しいです♪よろしくお願いします!