見出し画像

規定にはまる生き方から抜け出して自分の人生を創造する★土星の考察

無意識のうちに小さくまとまることで、それが安心だと思っている。

安心、安定には「今を大事に生きる事」すなわち
「いまのまま」を大事にすることと、思いがちで

年齢を重ねるごとに、過去のデータが増えるとさらに

自分ってこういうもんだ

っていう勝手な枠を作ってそこに自分を押し込めて
そうやって

守りに入り

そうすることが人生を穏やかに生きる大事なことだと思っている人って多い気がする

でも、ようはそれって「穏やかに」「安定で」「安心できる」生き方がそうだと決めつけていて
自分で自分の殻を被り、外からの妨害から必死に身を守る処世術なんだよね

時代が移り変わっていく中で
今は星の影響を感じても、その「殻」を被っているほうがかえって「問題」を抱え込むことになっていると気付ける人たちが増えていて

自分で自分の殻に自分を押し込んでいるように見えて実は
自分で世間の言う「普通」というからに自分を押し込んで、人からはみ出さないように生きていたりするから、生き辛くってしょうがないわけ
「普通」の殻が、自分にフィットするかといえば、そうじゃないからさ。

これまで、そうやって自分の身を守るために私たちは、この天体を扱ってきたんだよね。
それが、「土星」

時代はいま、枠の中に納まる自分を目指す事ではなく
自分に合う枠を創る流れへと変わってきている

でも、本来「土星」はそういう形で使われるはずだったんじゃないのかなと思ったりする。

作られている枠に収めるために使う天体ではなく
自分に合う枠を創るために使う天体となっているなと思う

そうすると、「私に合う枠って??」となるんだよね(^_^;)

これを作っていくために大事なのが

いろんな経験をして自分に合うを見つけていく事

なのだと思う
絶対的に私たちに足りてないのが「いろいろな経験」だよね。
枠からはみ出せないから、

こういう風に働きたい!

って思っても、その自分のルールを良しとしてくれるところがないもんねぇ

でもさ。ここ数年の出来事で少しだけその「マイルール」で生きていける鉄壁に守られていた社会のルールに穴が開いた気がするじゃない?
だから、自由に自分らしく生きていこうとする人たちも増えてきているのだと思うの。

だからこそ、もう1度、土星と向き合う時だなぁと思って、また改めて今の視点で「土星」を深読みしてみようかなと。
これまでも、土星は本当に何度も読んできたんだけど。
改めてこういう形で読むと、「自分の生き方」が改めて見えてきそうな気がするから。


ちなみに。こういった1つの天体に焦点を当てて深読みする診断も行っています。ご自身の天体にも興味がある方はぜひに。

土星だけは、土星スペシャルというのをメニューとして持ってたりします
その場合は、今回のも含めて受け取ることが出来ますので。ぜひ。

ここからは、有料記事となります。
ホロスコープの知識を「勉強箱」として項目ごとに詰め込んだマガジンを作成しました。
全部の記事を読みたい方は、マガジン購入がオススメです★
自分の事を知る、人生の意味を知る、ヒントとなる知識をぜひ受け取ってください。

ここから先は

5,187字
この記事のみ ¥ 1,000
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

これからの活動の励みになります。応援していただけたら嬉しいです♪よろしくお願いします!